ここから本文です。
2020年9月30日更新
目次
新型コロナウイルスの影響により、記事の内容等が変更となる場合があります。最新の情報はホームページをご確認ください。 |
家庭における太陽光発電による電気の自給自足の促進や、非常時の防災力向上等を目的に、家庭用蓄電池の設置に係る費用の一部を補助します。
ホームページからも申請ができます。ご活用ください。
家庭用蓄電池
機器費の2分の1
対象機器の所有者(国・地方公共団体等の公的な団体は除く)
蓄電容量1キロワットアワー当たり10万円(上限60万円)
※蓄電容量1キロワットアワー当たりの価格が20万円以下の機器であること。
3年3月31日まで
※予算額(約7,000件相当)に達し次第終了。
申請方法等詳細はホームページをご覧ください。
※環境局を装った不審な電話にご注意ください。蓄電池等の補助金に関する電話アンケートは行っていません。
お問い合わせ (制度について) 環境局地域エネルギー課 電話 03-5388-3533 (申請について) クール・ネット東京 電話 03-6279-4615 ホームページ https://www.tokyo-co2down.jp/individual/subsidy/jikashohi_plan/index.html |