このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
広報東京都
情報を探す
キーワードから探す
カテゴリから探す
おすすめタグで探す
閉じる
ここから本文です。
お知らせ
2023年1月1日
パソコン用壁紙
#行財政 #特集
広報東京都令和5年1月号|音声版
東京の恵みを届けます
#環境・自然 #特集
パソコン用壁紙特集
とうきょう日和
#くらし・住まい #観光 #特集
往復はがきの記入方法
スポーツ交流フェスタ
#スポーツ #特集
続けよう!スムーズビズ
#産業・仕事 #特集
私らしく働く合同就職面接会
ライフ・ワーク・バランスEXPO東京
「ひきこもりに関する講演会」を配信
#高齢者・福祉 #学ぶ
きっかけはSNS!?それ、悪質商法かも!
#くらし・住まい #特集
1月の宝くじ発売開始予定日
#行財政 #お知らせ
視覚・聴覚障害者対象の講座・教室
#高齢者・福祉 #子供・教育 #学ぶ
消防団員募集
#くらし・住まい #産業・仕事 #特集
豊島区在住の方の児童相談所の窓口が2月1日から一部変更
#高齢者・福祉 #お知らせ
東京ブリッジサポーター講習会
#くらし・住まい #インフラ・まちづくり #学ぶ
冬の「都民半額観劇会」
#文化・芸術 #特集
都提供テレビ番組「こどもスマイルテレビ 高校生奮闘記編」
#子供・教育 #お知らせ
出産・育児にもあるアンコンシャス・バイアスに気づくセミナー
#子供・教育 #学ぶ
子どもたちと芸術家の出あう街
#子供・教育 #文化・芸術 #特集
都議会提供テレビ番組
東京都立大学オープンユニバーシティ「環境問題を考える 特別編」
#子供・教育 #環境・自然 #学ぶ
参加・体験・感動!ふれあいこどもまつり
#子供・教育 #特集
1月は固定資産税(償却資産)の申告月です
島を丸ごと体験!「TOKYO ISLANDS BOX」
#観光 #催し
企業向けメンタルヘルスケア講演会 オンライン開催
#健康・医療 #産業・仕事 #学ぶ
監査により都施設の安全対策や補助金交付手続きなどを改善
中学校夜間学級生徒(ちゅうがっこうやかんがっきゅうせいと)
#子供・教育 #その他
#8000(小児救急電話相談)を24時間対応に拡充
#健康・医療 #子供・教育 #お知らせ
東京都MICEシンポジウム
#産業・仕事 #催し
高齢ドライバー 交通安全セミナー
中小企業従業員生活資金融資制度(さわやか、すくすく・ささえ他)
#くらし・住まい #働く
ホッケー日本リーグ女子 レギュラーステージ観戦優待
#スポーツ #催し
太陽光発電設置義務化に関する新たな制度が始まります
都市計画審議会の傍聴者
#行財政 #その他
思春期の方の悩みに寄り添う「わかさぽ」で対面相談を開催
#くらし・住まい #子供・教育 #お知らせ
WOODコレクション(モクコレ)2023
#環境・自然 #産業・仕事 #催し
テーマ別環境学習講座 オンライン開催
#環境・自然 #学ぶ
看護職員復職支援研修
#産業・仕事 #働く
東京都美術館「障害のある方のための特別鑑賞会」
#文化・芸術 #催し
発熱などの症状が出たら
#健康・医療 #特集
皮革技術センター 外部評価委員(都民委員)
#産業・仕事 #その他
統計調査にご協力ください
都民クルーズ 客船「にっぽん丸」「春の八丈島・青ヶ島周遊クルーズ」
新宿山吹高等学校 生涯学習講座
保育士試験
#子供・教育 #働く
障害者のためのふれあいコンサート
#高齢者・福祉 #文化・芸術 #催し
新型コロナとインフルエンザの同時流行に備えて
認知症施策推進会議 都民委員
#高齢者・福祉 #その他
はたちの献血キャンペーン 1月1日~2月28日
#健康・医療 #お知らせ
下水道局インフラ見学ツアー
#インフラ・まちづくり #水道・下水道 #催し
食肉市場「肉料理講習会」市場の紹介と調理実習
#子供・教育 #インフラ・まちづくり #学ぶ
職業能力開発センター 4月入校生
特別支援学校総合文化祭
#子供・教育 #文化・芸術 #催し
小池知事 新年ごあいさつ
下水道モニター
#水道・下水道 #その他
医療ソーシャルワーカーによる「医療と暮らしのほっとライン」
東京都伝統工芸品展 江戸から伝わる一筋の道
健康長寿医療センター 病院・研究所50年、養育院創立150年 記念講演
#健康・医療 #学ぶ
「レディGO!おしごとフェスタ」
拉致問題啓発舞台劇公演「めぐみへの誓い 奪還」
#文化・芸術 #行財政 #催し
催し
学ぶ
働く
その他
すべて
◆東京都の世帯と人口 令和4年11月1日現在の推計 733万9,105世帯 人口1,404万4,538人 男=689万609人 女=715万3,929人 ※参考:外国人数57万8,284人 「東京都の人口(推計)」
東京都政策企画局戦略広報部広報広聴課 電話 03-5388-3093
バックナンバー
トップページ > 都政情報 > 広報 >WEB広報東京都 > バックナンバー > 2023年 > 広報東京都2023年1月号