トップページ > 都政情報 > 広報 > WEB広報東京都 > バックナンバー > 令和5年(2023年) > 広報東京都令和5年1月号 > 新型コロナとインフルエンザの同時流行に備えて

ここから本文です。

令和5年(2023年)1月1日更新

新型コロナウイルス感染症の影響により、記事の内容等が変更になる場合があります。最新の内容等はホームページをご確認ください。
外出時は最新の情報を確認した上で、マスク着用等の基本的な感染予防策を徹底するなど、感染拡大防止に向けた行動にご協力をお願いします。
※1月号は12月14日時点の情報に基づき作成しています。

新型コロナとインフルエンザの同時流行に備えて

安心して新年を過ごすために新型コロナワクチンの接種を!

換気、マスク等の感染防止対策とともに、ワクチン接種をご検討ください。

オミクロン株に対応したワクチンについて

  • オミクロン株対応ワクチンは、従来型ワクチンを上回る効果が期待できます。早期の接種をご検討ください。
  • 2回目接種を完了した12歳以上の方は、最終接種から3カ月以上経過していれば接種可能です。
  • オミクロン株対応ワクチンは、1人1回接種可能です。

※詳細はホームページをご覧ください。

QRコードの画像1
オミクロン株対応ワクチンについて

生後6カ月からワクチン接種が可能です

  • 生後6カ月から4歳までは乳幼児用ワクチンを、初回接種分を3回に分けて接種します。
  • 5歳から11歳までは小児用ワクチンを、初回接種分を2回に分けて接種します。追加接種(3回目接種)は、2回目接種から5カ月以上間隔を空けて接種します。
  • かかりつけ医等に相談の上、接種をご検討ください。

※詳細はホームページをご覧ください。

QRコードの画像2
乳幼児のワクチン接種

QRコードの画像3
小児のワクチン接種

詳しくはホームページや区市町村の情報をご確認ください。

インフルエンザのワクチン接種について

早めの接種をご検討ください。

〈新型コロナワクチンとの同時接種〉

  • 医療機関や接種会場によって対応が異なります。事前に確認の上、接種を受けてください。
  • 大規模接種会場での同時接種(65歳以上等の都民の方)についてはホームページでご確認ください。

QRコードの画像4
同時接種について

お問い合わせ
福祉保健局防疫・情報管理課
電話 03-5320-7574
ホームページ https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/coronavaccine/index.html

発熱時の備え

発熱時に備えて、コロナ検査キットや解熱鎮痛薬、1週間分の食料品・生活必需品などを備蓄しておきましょう。

医薬品等

  • 市販の新型コロナ抗原検査キット
    検査キットは、国が承認したもの(「体外診断用医薬品」か「第1類医薬品」と表示)を使用してください。
  • 市販の解熱鎮痛薬
  • 体温計
  • 生活必需品

医薬品等の画像

食料品

  • 水分補給ができるもの
  • 体調がすぐれない時でも食べやすいもの
  • 調理せずに簡単に食べられるもの

食料品の画像

※詳細はホームページをご覧ください。

QRコードの画像5
備蓄に関して

お問い合わせ
福祉保健局感染症対策部
電話 03-5320-4089
ホームページ https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/coronavaccine/index.html

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.