ここから本文です。

令和2年(2020年)6月30日更新

新型コロナウイルスの影響により、記事の内容等が変更となる場合があります。最新の情報はホームページをご確認ください。
お出かけ等の際は最新の情報を確認し、感染拡大防止に向けた行動にご協力をお願いします。

「新しい日常」が定着した社会に向けて

新型コロナウイルスとの長い戦いを見据え、暮らしや働く場での感染拡大を防止する習慣=「新しい日常」を、一人一人が実践していきましょう。

手洗いの徹底・マスクの着用のイメージ画像

人との距離を保とうのイメージ画像

「3つの密」を避けて行動・密閉空間・密集する場所・密接した会話のイメージ画像

  • 買い物
    • 少人数・短時間で済ませよう
    • レジで並ぶ時は間隔を空けよう
    • 通販やキャッシュレスを活用しよう
  • 娯楽・スポーツ等
    • オンラインを活用し楽しもう
    • 公園は空いている時間、場所を選ぼう
  • 公共交通機関
    • 混んでいる時間帯を避けよう
    • 徒歩や自転車を利用しよう
  • 食事
    • お箸やお皿の共有を避ける、座り方を工夫するなど、新しい食事マナーを実践しよう
    • テイクアウトやデリバリーを利用しよう
  • 働き方
    • テレワークや時差出勤を積極的に行おう
    • オンライン会議やはんこレスを進めよう
    • ついたてや換気、消毒など、職場に応じた工夫をしよう

「感染拡大防止中」のステッカーを安心の指標に

感染予防策をまとめた事業者向けガイドブック、感染拡大防止策のチェックシート等を作成しました。対策済みの事業者は、ホームページで申請することで「新型コロナウイルス感染拡大防止中」のステッカーを入手できます。店頭に掲示し、安心して利用できる施設であることをお知らせするために活用ください。

ステッカーの画像

ガイドブック、ステッカーの申請等詳細は東京都防災ホームページをご覧ください。

お問い合わせ
東京都緊急事態措置等・感染拡大防止協力金相談センター
電話 03-5388-0567

検査・医療等の体制整備

今後予想される「第2波」に備え、検査体制の拡充、症状に応じた医療体制の確保等に取り組んでいます。

検査体制を拡充

感染の疑いがある患者から検体採取を行う新型コロナ外来やPCRセンター設置のための支援を行い、都内全域の検査体制を拡充します。また、民間検査機関等への検査機器の導入支援等により、都内全体での検査処理能力の向上を図ります。

検査費の全額公費負担

保険適用によるPCR検査、抗原検査の自己負担分を全額公費で負担します。

病床を確保

感染拡大の状況に応じて病床を速やかに確保できるよう、病床確保のレベルを3段階に設定し、病床を確保していく体制を整えます(最大4,000床、うち重症700床)。

お問い合わせ
(「検査体制」について)
福祉保健局感染症対策課
電話 03-5320-4483
(「医療体制」について)
福祉保健局感染症対策課
電話 03-5320-4347
ホームページ https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/oshirase/taiseiseibi.html

※7月号は6月16日時点の情報に基づき作成しています。

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.