ここから本文です。

2022年4月30日更新

目次

 
新型コロナウイルス感染症の影響により、記事の内容等が変更になる場合があります。最新の内容等はホームページをご確認ください。
外出時は最新の情報を確認した上で、マスク着用等の基本的な感染予防策を徹底するなど、感染拡大防止に向けた行動にご協力をお願いします。
※5月号は4月15日時点の情報に基づき作成しています。

東京COOL HOME・東京COOL BIZ
「H」減らす 「T」創る 「T」蓄める を進めよう!

夏の暑さが本格化する前に、家庭やオフィスにおける電気の使用方法を見直すなど、節電への取り組みにご協力をお願いします。

取組例

  • 冷房時の室温は28℃を目安に
  • 照明器具の見直しやこまめな電源OFF
  • 省エネ性能の高い製品に買い替える【注】(家庭用エアコンは10年前の製品と比べ年間146kWh省エネ、約4,700円節約)
    【注】都民の方の買い替えに対し、商品券等に交換可能な「東京ゼロエミポイント」を付与します

※省エネ・節約効果は一定条件の基に試算

お問い合わせ
環境局地域エネルギー課
電話 03-5388-3533
ホームページ https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/climate/tokyo_coolhome_coolbiz/index.html

QRコードの画像

 

情報を探す

トップページ > 都政情報 > 広報 >WEB広報東京都 > バックナンバー > 2022年 > 広報東京都2022年5月号 > 東京COOLHOME GWからエアコン対策を始めよう