ここから本文です。
2022年4月30日更新
目次
新型コロナウイルス感染症の影響により、記事の内容等が変更になる場合があります。最新の内容等はホームページをご確認ください。 外出時は最新の情報を確認した上で、マスク着用等の基本的な感染予防策を徹底するなど、感染拡大防止に向けた行動にご協力をお願いします。 ※5月号は4月15日時点の情報に基づき作成しています。 |
子供たちが楽しみながら運動・スポーツに参画し、体力を高めることを目的とした、総合的な子供の基礎体力向上方策「TOKYO ACTIVE PLAN for students(TAP)」を策定しました。
体力テストの結果など「学習ログ」の蓄積と、分析するシステムの構築により、エビデンスに基づいた最適な学びを提供 など
民間企業や大学等と連携し、スポーツや外遊びができる多様な運動機会を創出 など
外部の専門家等との連携により、現代的な健康課題を抱える子供を支援し、健康的な生活スタイルを確立する取り組みを推進 など
関係団体等と連携し、子供の多様なニーズに応じた運動部活動を創出 など
オリンピアンやパラリンピアン等の学校教育への参画を推進し、スポーツ体験等を通じて共生社会への実現を図る取り組みを実施 など
お問い合わせ 教育庁指導企画課 電話 03-5320-6887 ホームページ https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/content/physical_training_and_club_activity/sokushin.html |