このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
広報東京都
情報を探す
キーワードから探す
カテゴリから探す
おすすめタグで探す
閉じる
ここから本文です。
お知らせ
2020年1月1日
パソコン用壁紙
#行財政 #特集
広報東京都令和2年1月号|音声版
Tokyo Tokyo FESTIVAL
#文化・芸術 #特集
おしえて!オリンピック・パラリンピック
#スポーツ #特集
とうきょうの祭
パソコン用壁紙特集
とうきょう日和
#くらし・住まい #観光 #特集
往復はがきの記入方法
あんぐる
防災に関する都民シンポジウム
#防災 #特集
「復興応援・復興フォーラム2020 in 東京」開催
冬の「都民半額観劇会」
新宿山吹高等学校生涯学習講座
#子供・教育 #学ぶ
こども芸能体験ひろば in 武蔵野
#子供・教育 #特集
食肉市場「肉料理講習会」市場の紹介と調理実習
#子供・教育 #インフラ・まちづくり #催し
テーマ別環境学習講座「スポGOMI大会in両国 江戸のリサイクルから学ぼう」
#環境・自然 #学ぶ
東京2020大会を楽しむスポットと都内競技会場
1月の宝くじ発売開始予定日
#行財政 #お知らせ
歴史的建造物保存のチャリティイベント
#文化・芸術 #催し
消費生活総合センター 出前寄席新作発表会と講演
#くらし・住まい #学ぶ
東京2020大会 いよいよ今年!
不育症検査に係る助成事業を開始
#健康・医療 #子供・教育 #お知らせ
羽田空港機能強化についての展示
#インフラ・まちづくり #催し
都医学研都民講座「思春期の心の発達を理解する 生きる力を引き出すために」
#健康・医療 #学ぶ
オリンピック・パラリンピックと人権 東京都シンポジウム
#スポーツ #行財政 #特集
子育て応援とうきょうパスポート事業 冬休みキャンペーン
#子供・教育 #お知らせ
都立多摩図書館移転3周年記念講演「地球を旅する」
#子供・教育 #催し
防災ウーマンセミナー
#防災 #学ぶ
監査により施設のサービスや補助金の過大交付などを改善
はたちの献血キャンペーン 1月1日~2月29日
#健康・医療 #お知らせ
東京の木育「東京の木を知る体験ツアー」
#環境・自然 #催し
高齢ドライバー交通安全セミナー
#高齢者・福祉 #学ぶ
1月~3月は、若者の悪質商法被害防止キャンペーン期間
#くらし・住まい #子供・教育 #特集
羽田空港の機能強化についての説明会(1月開催分)
#インフラ・まちづくり #お知らせ
特殊詐欺根絶イベント in 都庁
#くらし・住まい #催し
消費生活総合センター消費生活講座
東京消防庁業務説明会
#産業・仕事 #働く
消防団員募集 あなたの力が地域を守る
#くらし・住まい #産業・仕事 #特集
2020年農林業センサス〈調査期日 2月1日〉
#環境・自然 #お知らせ
東京都MICEシンポジウム
#産業・仕事 #催し
水素エネルギー推進セミナー
労働相談情報センターの労働セミナー
「レディ GO! Project」を開催
#産業・仕事 #特集
1月は固定資産税(償却資産)の申告月です
東京水辺ライン
#観光 #催し
人権問題都民講座「スポーツと共生社会」
#スポーツ #行財政 #学ぶ
保育士試験
#子供・教育 #働く
都立多摩図書館定例映画会「山の音琴の詩/ちびっこカムのぼうけん」
女性が輝くTOKYO懇話会「パパズ・スタイルはじめよう」
檜原都民の森
点字で納税通知書の内容をお知らせします
広尾病院フェア2020
#健康・医療 #催し
都立学校公開講座
中小企業従業員生活資金融資制度(さわやか、すくすく・ささえ)
#くらし・住まい #働く
若洲ジュニアヨット教室(2月開催分)
#子供・教育 #スポーツ #催し
ライフ・ワーク・バランスEXPO東京2020
稚魚放流(埼玉県行田市)と利根導水路施設見学会
#インフラ・まちづくり #水道・下水道 #その他
「自然保護指導員(東京都レンジャー)」(会計年度任用職員)
#環境・自然 #働く
冬も魅力がいっぱい! Visit ほっと Zoo 2020
#環境・自然 #観光 #催し
東京都生活再生相談窓口 電話 03-5227-7266
#くらし・住まい #お知らせ
セーフティグッズフェア 親子で楽しく安全を学ぶ
社会で輝き続けるためのスキルアップセミナー
#産業・仕事 #学ぶ
職業能力開発センター 4月入校生
東京都美術館「障害のある方のための特別鑑賞会」
冬のスムーズビズ実践期間 1月14日~31日
東京都立大学(現首都大学東京)2020年度一般選抜試験
#子供・教育 #その他
東京都職員((1) 農業技術1類B(2) 職業訓練1類B、2類、3類)
奥多摩都民の森(体験の森)
1月26日は文化財防火デー
#文化・芸術 #お知らせ
魅力発見! 全国ご当地マラソン2020
#スポーツ #催し
老年学・老年医学公開講座「腎臓を守って、認知症を予防!めざせ、健康長寿!」
#健康・医療 #高齢者・福祉 #学ぶ
公立学校教員志望者向け学校見学会
障害者のためのふれあいコンサート
#高齢者・福祉 #文化・芸術 #催し
小池知事 新年ごあいさつ
下水道モニター
#水道・下水道 #その他
東京都一般任期付職員(自動車運転)
御岳ビジターセンターの催し
都庁展望室リニューアルオープンのお知らせ
#観光 #行財政 #お知らせ
東京都伝統工芸品展 江戸から伝わる一筋の道
視覚・聴覚障害者対象の講座・教室
#高齢者・福祉 #子供・教育 #学ぶ
新規大卒者等合同就職面接会
特別支援学校総合文化祭
#子供・教育 #文化・芸術 #催し
催し
学ぶ
働く
その他
すべて
◆東京都の世帯と人口 令和元年11月1日現在の推計 712万3,971世帯 人口1,395万3,744人 男=686万720人 女=709万3,024人 ※参考:外国人数57万7,549人 「東京都の人口(推計)」
東京都生活文化局広報広聴部広報課 電話03-5388-3061
バックナンバー
トップページ > 都政情報 > 広報 >WEB広報東京都 > バックナンバー > 2020年 > 広報東京都2020年1月号