ここから本文です。
2020年7月31日更新
目次
新型コロナウイルスの影響により、記事の内容等が変更となる場合があります。最新の情報はホームページをご確認ください。 |
東京都では、起業を目指す方を幅広く支援するための創業支援拠点を、丸の内に続き、多摩地域にも開設しました。
起業に興味・関心のある方や起業の準備を始めた方など向けの「Startup Hub Tokyo(スタートアップ ハブ トウキョウ)」と、起業を具体的に考えている方やビジネスプランを作成したい方など向けの「Planning Port(プランニング ポート)」の2つに分かれており、目的に合わせて利用できます。気軽にお立ち寄りください。
起業関連イベントの開催、アイデア構築や起業仲間との交流が可能なラウンジスペースの提供(一時保育サービス有)、創業経験者による起業の疑問や不安に対応した相談 等
10時00分~22時00分((土曜日)(日曜日)(祝日)は18時00分まで)
創業支援に熟練したコンサルタントによる担任制の事業計画策定等支援、資金調達や店舗・オフィスプランなどの各種専門家による相談対応、女性向けの多様なセミナーの開催、製品やサービスの仮説検証機会の提供 等
(月曜日)~(金曜日)10時00分~17時00分
((水曜日)のみ20時00分まで、(土曜日)は第2第4のみ16時00分まで)
立川市緑町3-1 GREEN SPRINGS E2 3階
(JR「立川」駅下車、徒歩8分 または多摩都市モノレール「立川北」駅下車、徒歩4分)
支援内容等詳細はホームページをご覧ください。
お問い合わせ 東京都中小企業振興公社 電話 042-518-9671 ホームページ https://startup-station.jp/(外部サイトへリンク) |