ここから本文です。
2020年7月31日更新
目次
2年3月1日から3年2月28日までの間に有効期間が満了する方は、更新手続き不要で現在の受給者証を引き続き使用できます。対象/(1) 小児慢性特定疾病医療(2) 自立支援医療(育成医療)(3) 自立支援医療(更生医療)(4) 自立支援医療(精神通院)(5) 難病(6) 特定疾患(7) 先天性血液凝固因子欠乏症等(8) 人工透析(9) ウイルス肝炎(10) 肝がん(11) 重度肝硬変。詳細はホームページ((1)小児慢性特定疾病医療/(2)自立支援医療(育成医療)/(3)自立支援医療(更生医療)/(4)自立支援医療(精神通院)/(5)難病/(6)特定疾患/(7)先天性血液凝固因子欠乏症等/(8)人工透析/(9)ウイルス肝炎/(10)肝がん・(11)重度肝硬変)で。
問い合わせ (1)(2) 福祉保健局家庭支援課 電話 03-5320-4375(3) 同局施設サービス支援課 電話 03-5320-4146(4) 同局精神保健医療課 電話 03-5320-4464(5)(6)(7)(8) 同局疾病対策課 電話 03-5320-4471(9)(10)(11) 同局疾病対策課 電話 03-5320-4476