このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
広報東京都
情報を探す
キーワードから探す
カテゴリから探す
おすすめタグで探す
閉じる
ここから本文です。
お知らせ
2025年2月28日
広報東京都令和7年3月号|音声版
包括外部監査結果報告書が提出されました
#行財政 #お知らせ
人口動態調査にご協力を 各届出に(職業・産業)を記入
都議会提供テレビ番組
家具類の転倒・落下・移動防止対策を実施しましょう
#くらし・住まい #お知らせ
聴覚・言語等障害がある方向け音声以外の119番通報
#くらし・住まい #高齢者・福祉 #お知らせ
不用品処分時の火災に注意!
#くらし・住まい #環境・自然 #お知らせ
引っ越したときは、自動車の住所変更登録が必要です
4月1日から児童相談所の相談窓口が一部変更
#高齢者・福祉 #子供・教育 #お知らせ
東京2025世界陸上チケット一般販売
#スポーツ #お知らせ
3月10日は「東京都平和の日」
3月は「春の献血キャンペーン」月間です
#健康・医療 #お知らせ
3月1日~8日は「女性の健康週間」です
特定不妊治療費(先進医療)助成金の申請期限は3月31日です
#健康・医療 #子供・教育 #お知らせ
難病相談・支援センター移転と難病医療費等助成対象の拡大
新型コロナウイルスワクチン定期接種がまもなく終了
水道局を装った悪質な訪問販売に注意!
#くらし・住まい #水道・下水道 #お知らせ
マイナ免許証の運用が始まります
#くらし・住まい #行財政 #お知らせ
海の森公園グランドオープンイベント
#環境・自然 #観光 #催し
東京都美術館「障害のある方のための特別鑑賞会」
#高齢者・福祉 #文化・芸術 #催し
御岳ビジターセンターで春休みを楽しもう!
都営交通キャンペーン みんくる&とあらんのニコっとランド
#都営交通 #催し
東京水辺ライン
#観光 #催し
スポーツフェスタWINTER in 東京体育館
#スポーツ #催し
「Welcome Youth」18歳以下は対象展覧会の観覧無料
#子供・教育 #文化・芸術 #催し
ガイドと歩く街路樹ツアー
舎人公園千本桜まつり
春夜の六義園「夜間特別観賞」
#環境・自然 #観光 #行財政 #催し
チューリップフェスティバル 過去最大級300品種50万球
失語症者向け意思疎通支援者養成講習会
#高齢者・福祉 #学ぶ
東京都立大学スペシャル講座「『看護の力』を考える」
#健康・医療 #学ぶ
視覚障害者対象の講座・教室
#高齢者・福祉 #子供・教育 #学ぶ
こころといのちの講演会「妊娠・出産とメンタルヘルス」
#健康・医療 #子供・教育 #学ぶ
中小企業従業員生活資金融資制度(3月末受付分まで特別対策実施)
#くらし・住まい #働く
職業能力開発センターキャリアアップ講習3月申込受付
#産業・仕事 #働く
駐車監視員資格者講習
東京都公立学校教員採用候補者選考春季説明会
#子供・教育 #産業・仕事 #働く
自然環境保全審議会委員
#環境・自然 #その他
「春期・土曜日本語講座」受講生
#子供・教育 #その他
東京都障害者スポーツ大会出場者
#高齢者・福祉 #スポーツ #その他
都市計画審議会の傍聴者
#行財政 #その他
広報東京都 新聞折り込み日のお知らせ
#くらし・住まい #行財政 #特集 #お知らせ
7年度 職員採用
#産業・仕事 #特集 #働く
東京都の子供・子育て支援 018(ゼロイチハチ)サポート お急ぎください!
#高齢者・福祉 #子供・教育 #特集 #お知らせ
不妊検査等助成事業の申請期限が変わります!
#健康・医療 #子供・教育 #特集 #お知らせ
7年度予算案
#行財政 #特集
太陽光パネルの設置を義務付ける制度が2025年4月から始まります
#環境・自然 #行財政 #特集
”夏涼しく、冬暖かい” 快適なお家で暮らしませんか
#くらし・住まい #環境・自然 #特集
催し
学ぶ
働く
その他
すべて
◆東京都の世帯と人口 令和7年1月1日現在の推計 756万6,205世帯 人口1,419万5,730人 男=696万3,684人 女=723万2,046人 ※外国人数 72万1223人 「東京都の人口(推計)」
東京都政策企画局戦略広報部戦略広報課 電話 03-5388-3093
バックナンバー
トップページ > 都政情報 > 広報 >WEB広報東京都 > バックナンバー > 2025年 > 広報東京都2025年3月号