このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
広報東京都
情報を探す
キーワードから探す
カテゴリから探す
おすすめタグで探す
閉じる
ここから本文です。
お知らせ
2023年9月1日
広報東京都令和5年9月号|音声版
パソコン用壁紙特集
#行財政 #特集
往復はがきの記入方法
9月の宝くじ発売開始予定日
#行財政 #お知らせ
ひきこもりへの認識に関する世論調査
捜査特別報奨金制度事件解決に向けた情報提供を
#防災 #くらし・住まい #お知らせ
「Live119」応急手当てをスマホでサポート
#防災 #健康・医療 #お知らせ
知っていますか?「地震その時10のポイント」
#防災 #お知らせ
小中学生向け起業家体験ワークショップ
#子供・教育 #学ぶ
木造住宅密集地域の木造住宅に「感震ブレーカー」を配布
#くらし・住まい #お知らせ
高校生世代チャレンジプログラム
都立霊園からのお知らせ
#くらし・住まい #環境・自然 #お知らせ
都立大「社会人向けデータサイエンス入門プログラム」開講
#子供・教育 #デジタル・最新技術 #学ぶ
「お金」のセミナーを実施します!
#くらし・住まい #子供・教育 #産業・仕事 #特集
移住・定住に役立つ情報を発信
講演会「楽になる生き方」
#くらし・住まい #健康・医療 #子供・教育 #学ぶ
9月2日は「宝くじの日」です
電気自動車を公道上で急速充電できるスポットを設置
#環境・自然 #お知らせ
都民クルーズ客船「にっぽん丸」
#観光 #催し
テーマ別環境学習講座
#環境・自然 #学ぶ
「都立工科高校ドリーム・フェスタ」を開催
#子供・教育 #特集
私立中学校等の授業料負担を軽減します!
#子供・教育 #お知らせ
9月1日~6年1月17日耐震キャンペーンを実施!
#防災 #催し
都立学校公開講座
東京レガシーハーフマラソン
#スポーツ #特集
9月は固定資産税・都市計画税(23区内)第2期分の納期です
河川愛護月間関連行事「川を歩こう」
#インフラ・まちづくり #催し
豊洲市場「都民いちば教室」
#子供・教育 #インフラ・まちづくり #学ぶ
東京都の子供・子育て支援 018(ゼロイチハチ)サポート
10月はマル乳マル子マル青医療証の更新月です
#健康・医療 #お知らせ
くらしフェスタ東京メインシンポジウム
#くらし・住まい #催し
学生向けこころといのちの講演会
#健康・医療 #学ぶ
電子版「東京くらし防災」「東京防災」をリニューアル!
#防災 #特集
「患者の声相談窓口」をご利用ください
拉致問題啓発舞台劇公演「めぐみへの誓い 奪還」
#文化・芸術 #行財政 #催し
9月3日~9日は救急医療週間です「救急の日」体験会
体験!五感で感じる文化の秋
#文化・芸術 #特集
「無電柱化の日」フォトコンテスト
#インフラ・まちづくり #その他
9月20日から新型コロナワクチンの秋開始接種が始まります
明治安田生命J1リーグ「FC東京 VS ガンバ大阪」観戦招待
#スポーツ #催し
視覚・聴覚障害者対象の講座・教室
#高齢者・福祉 #子供・教育 #学ぶ
TOKYOデジタルキャリアフェア「ITデジタル就職展」
#産業・仕事 #デジタル・最新技術 #働く
秋が誘う東京アート
Clear Skyフォトコンテスト
#環境・自然 #その他
職業能力開発センター等講師
#産業・仕事 #働く
9月は東京都自殺対策強化月間
#高齢者・福祉 #お知らせ
水道サポーター交流会東京水のふるさと 水道水源林
#水道・下水道 #催し
都立科学技術高校に「創造理数科」を開設
保育の仕事「就職支援セミナー」「就職支援研修・相談会」
#子供・教育 #産業・仕事 #働く
催し
学ぶ
働く
その他
すべて
◆東京都の世帯と人口 令和5年7月1日現在の推計 742万3,974世帯 人口1,409万4,034人 男=691万2,264人 女=718万1,770人 ※外国人数 61万1,605人 「東京都の人口(推計)」
東京都政策企画局戦略広報部戦略広報課 電話 03-5388-3093
バックナンバー
トップページ > 都政情報 > 広報 >WEB広報東京都 > バックナンバー > 2023年 > 広報東京都2023年9月号