このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
広報東京都
情報を探す
キーワードから探す
カテゴリから探す
おすすめタグで探す
閉じる
ここから本文です。
お知らせ
2021年9月30日
広報東京都令和3年10月号|音声版
スマホで広がる便利な暮らし
#くらし・住まい #特集
パソコン用壁紙特集
#行財政 #特集
往復はがきの記入方法
新型コロナウイルスワクチン接種の促進
#健康・医療 #特集
新型コロナウイルス感染症関連の相談・問い合わせ窓口
都民の日記念/秋の「都民半額観劇会」
#文化・芸術 #特集
東京ウィメンズプラザ「配偶者暴力(DV)防止講演会」
#くらし・住まい #学ぶ
東京都シルバーパス新規購入の方へ
#高齢者・福祉 #都営交通 #特集
東京ウィメンズプラザ「男女平等推進啓発セミナー」
東京都のSDGsの取り組み
#環境・自然 #特集
都議会提供テレビ番組
#行財政 #お知らせ
11月1日は「計量記念日」「都民計量のひろば2021」を公開
#くらし・住まい #催し
「SNS安全利用Webシンポジウム」開催
10月・11月は「里親月間」です
#高齢者・福祉 #特集
東京都福祉保健基礎調査
#高齢者・福祉 #お知らせ
防災館 秋の火災予防運動特別展
#防災 #催し
東京都立大学オープンユニバーシティ「北海道・北東北の縄文遺跡群の魅力」
#子供・教育 #学ぶ
東京都パラスポーツ次世代選手発掘プログラム 参加者募集
#スポーツ #特集
東京都最低賃金改定のお知らせ
#産業・仕事 #お知らせ
Tokyo健康ウオーク2021 歩いて学んで大腸がんを予防しましょう
#健康・医療 #催し
テーマ別環境学習講座「里山資本主義・幸せの経済と私達の未来」
#環境・自然 #学ぶ
介護と仕事の両立推進シンポジウム
#産業・仕事 #働く
都民向け金融セミナーを開催
#産業・仕事 #特集
10月1日~31日は脳卒中月間です
#健康・医療 #お知らせ
消防博物館企画展「江戸の火消 粋でいなせな町火消の世界」
#文化・芸術 #催し
生涯学べる100歳大学「東京都立大学プレミアム・カレッジ」イベント
3年度後期技能検定
10月1日は「都民の日」です
10月は乳がん月間 行こう!乳がん検診
ヒューマンライツ・フェスタ東京
#くらし・住まい #行財政 #催し
都立小児総合医療センター 市民公開講座 オンライン開催
#健康・医療 #学ぶ
駐車監視員資格者講習
新型コロナウイルス感染症に対する取り組み
「無電柱化の日」フォトコンテスト
#インフラ・まちづくり #その他
10月は不正軽油防止強化月間です
#環境・自然 #お知らせ
日比谷公園ガーデニングショー2021 オンライン開催
#環境・自然 #催し
視覚・聴覚障害者対象の講座・教室
#高齢者・福祉 #子供・教育 #学ぶ
職業訓練指導員(テクノインストラクター)試験
抗体カクテル療法の取り組みを進めています
国公立高等学校等に通う多子世帯の授業料を支援
#子供・教育 #その他
10月は臓器移植普及推進月間・骨髄バンク推進月間です
10月は東京都消費者月間 くらしフェスタ東京2021
東京防災ホリデーセミナー オンライン開催
#防災 #学ぶ
ベビーシッター募集セミナー
#子供・教育 #産業・仕事 #働く
障害のある方対象 アート・コミュニケータとめぐる庭園美術館
催し
学ぶ
働く
その他
すべて
◆東京都の世帯と人口 令和3年8月1日現在の推計 725万2,422世帯 人口1,404万3,239人 男=688万7,898人 女=715万5,341人 ※参考:外国人数52万7,139人 「東京都の人口(推計)」
東京都生活文化局広報広聴部広報課 電話03-5388-3061
バックナンバー
トップページ > 都政情報 > 広報 >WEB広報東京都 > バックナンバー > 2021年 > 広報東京都2021年10月号