ここから本文です。

令和3年(2021年)8月31日更新

新型コロナウイルス感染症の影響により、記事の内容等が変更になる場合があります。最新の内容等はホームページをご確認ください。
外出時は最新の情報を確認した上で、マスク着用等の基本的な感染予防策を徹底するなど、感染拡大防止に向けた行動にご協力をお願いします。
※9月号は8月17日時点の情報に基づき作成しています。

ロゴ画像

楽しみながら「怖さ」を体感!
本所防災館(墨田区)

写真1
複雑な揺れを再現した地震体験
こちらよりパソコン用壁紙をダウンロードできます。

9月1日は「防災の日」。防災特集にちなみ、災害から身を守る方法を楽しみながら学べる本所防災館をご紹介したい。
都内に3つある防災館の一つ、本所防災館は風水害に特化しているのが特徴。自由に見学していくこともできるが、1時間45分で地震や風水害、火災など一通りの疑似体験ができる防災体験ツアーにぜひ参加してほしい。ツアーは地震をテーマにした映画からスタート。映像に合わせて座席が振動し、臨場感を味わえる。その後、知識豊富なインストラクターの案内で、最新設備の各コーナーを巡っていく。
目玉は、今年4月にリニューアルした地震体験コーナー。平成30年の北海道胆振(いぶり)東部地震など過去に実際に発生した地震の再現も体感できる。体験してみると、身体が大きく揺さぶられ、恐怖から何も考えられなくなる。わずか20~30秒でこうなってしまうのだから、日頃の備えがいかに大切であるか痛感する。
本施設にしかないコーナーも見どころ。VRゴーグルに映し出された冠水した街中を見ながら歩く浸水体験、横殴りの雨と風の中で立ち続ける暴風雨体験は、いずれも実際に避難するときのことを考えながら参加してみてほしい。早めに行動することの重要性を強く感じるはずだ(浸水・暴風雨体験は感染症対策により現在休止中)。
全てのコーナーを体験できるのは小学5年生以上だが、就学前でも体験できるコーナーもあり、大人も子どもも半日では足りないくらい楽しく学べる。災害の怖さを知り、「命を守る行動」について考える一助にしてほしい。

写真2
雨量1時間50ミリメートル、秒速30メートルの風の暴風雨体験

JR・東京メトロ半蔵門線「錦糸町」駅、京成押上線・都営浅草線・東武スカイツリーライン・東京メトロ半蔵門線「押上」駅下車、徒歩10分。
[本所防災館]電話 03-3621-0119。9時00分~17時00分(当面の間、16時30分まで)。水曜日・第3木曜日・年末年始休館。現在、入館には電話等による予約が必要。
ホームページ(外部サイトへリンク)

お問い合わせ
生活文化局広報課
電話 03-5388-3093

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.