ここから本文です。
2016年3月1日更新
目次
3月8日(火曜)~14日(月曜)((土曜)(日曜)除く)10時~18時、都庁都民広場地下1階で。雑貨等の販売。
詳細はホームページ(外部サイトへリンク)で。
問い合わせ 自主製品魅力発信プロジェクト事務局 電話03-5777-8600(ハローダイヤル)か福祉保健局自立生活支援課 電話03-5320-4182
国際アニメーション映画祭。3月18日(金曜)~21日(休日)、TOHOシネマズ日本橋で。
詳細はホームページ(外部サイトへリンク)で。
問い合わせ 同事務局 電話03-5298-2484か産業労働局観光部 電話03-5320-4786
3月23日(水曜)~27日(日曜)。「東京水」と「市販のミネラルウオーター」を飲み比べ、アンケートにお答え下さい。
詳細はホームページ(外部サイトへリンク)で。
問い合わせ 同館 電話03-3528-2366
「東京ワンナイトクルーズ」4月27日(水曜)~28日(木曜)(1泊2日、夕・朝食各1回)を通常価格の10%引きで。(1)コンフォートステート(1人33,300円~57,330円)、5組。(2)スーペリアステート(1人47,700円~62,010円)、5組。東京港発着。最少催行人員2人。添乗員なし。応募多数の場合抽選。当選者には旅行条件書を送付。
申込/3月10日(消印)までにホームページかはがきに催し名・希望客室タイプ・人数((1)3人まで(2)2人まで)・全員の住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話を書き、郵船トラベル株式会社都民クルーズ係(〒101-8422千代田区神田神保町2-2波多野ビル8階)03-5213-9987へ。企画・実施/商船三井客船株式会社。
問い合わせ 港湾局振興課 電話03-5320-5529
「ミニクルーズ・『忠臣蔵外伝』と池波正太郎作品の舞台にふれる街歩き」3月17日(木曜)・18日(金曜)9時。各日80人。3,800円。両国YAビル8階集合。
申込/3月8日(必着)までに往復はがきに催し名・希望日・人数(大人・小学生の別)・代表者の住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話・ファクスを書き、東京水辺ライン(〒130-0015墨田区横網1-2-15)電話03-5608-8869へ。
詳細はホームページ(外部サイトへリンク)で。
4月29日(祝日)13時・14時30分、日の出桟橋発。抽選で各回250人。水上バスで東京港を巡り、東京港史上最大のクルーズ客船を間近で見学。
申込/3月25日(消印)までにホームページか往復はがきに催し名・希望時間・人数(4人まで)・代表者の住所・氏名(ふりがな)・電話を書き、東京都港湾振興協会(〒135-0064江東区青海2-4-24青海フロンティアビル20階)電話03-5500-2585へ。
4月20日(水曜)・27日(水曜)13時。銀座・有楽町に花の街路樹を訪ねる。抽選で各日20人。
申込/3月18日(消印)までにホームページ(外部サイトへリンク)か往復はがきに催し名・希望日・人数(2人まで)・全員の住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話を書き、〒163-0720東京都道路整備保全公社(電話03-5381-3380)へ。