WEB広報東京都[平成28年3月/都内にある全国自治体アンテナショップへ行こう!]
都内には、北は北海道から南は沖縄まで、全国のアンテナショップが集積しています。自治体同士の共同出店やコンビニと連携しての出店など、それぞれがさまざまな工夫を凝らして、魅力を発信しています。東京に居ながら、日本各地の食、観光等の魅力に触れることができます。ぜひ、一度、訪れてみて下さい。

北海道地方 北海道どさんこプラザ
年間220万人以上の来店がある人気店です。店内には約1,200品目の品揃えがあり、3カ月ごとに新商品が約100品目納品され、いつも新しい北海道の食を楽しんでいただけます。
- 営業時間 10時~20時※
- 所在地 千代田区有楽町2-10-1東京交通会館
- 最寄駅 JR、東京メトロ「有楽町」駅
電話03-5224-3800
東北地方 日本橋ふくしま館MIDETTE
「ふくしまの今」「ふくしまの魅力・元気・活力」を発信する情報発信拠点です。福島県の果物、日本酒、銘菓などの特産品や工芸品を販売しています。また、季節に応じたイベントを開催中。ぜひ「見でって」下さい。
- 営業時間 11時~20時((土曜)(日曜)(祝日)18時)※
- 所在地 中央区日本橋室町4-3-16柳屋太洋ビル
- 最寄駅 JR「新日本橋」・「神田」駅、東京メトロ「三越前」駅
電話03-6262-3977
関東地方 茨城マルシェ
「納豆」や「ほしいも」をはじめ、新鮮な野菜・果物から「笠間焼」などの工芸品まで、茨城県産の良質な商品を約1,200品目取り揃えています。「あんこう鍋」や「つけけんちんそば」などの郷土料理も楽しめます。
- 営業時間 物販/10時30分~20時、飲食/11時~23時((日曜)(祝日)21時)※
- 所在地 中央区銀座1-2-1紺屋ビル
- 最寄駅 東京メトロ「銀座一丁目」駅、JR「有楽町」駅
電話03-5524-0818
中部地方 いしかわ百万石物語・江戸本店
昨年10月に1周年を迎えた石川県のアンテナショップ。和菓子、伝統工芸品等、石川の美味・美品が、地下1階から2階までの3フロアにぎっしり。地下では、気軽に石川の食を堪能することができ、ランチにオススメです。
- 営業時間 10時~21時※
- 所在地 中央区銀座2-2-18 TH銀座ビル
- 最寄駅 JR「有楽町」駅、東京メトロ「銀座一丁目」駅
電話03-6228-7177
関西地方 ファミリーマート「京都府コーナー」
京都府内の観光情報を広く発信するとともに、京都の菓子・冷蔵食品・飲料・酒・雑貨等約200種類を販売しています。季節ごとに新しい商品もお目見えします。
- 営業時間 7時~23時30分、年中無休
- 所在地 千代田区丸の内3-5-1東京国際フォーラム地下1階ファミリーマート店内
- 最寄駅 JR・東京メトロ「有楽町」駅
電話03-6259-3657
中国地方 とっとり・おかやま新橋館
鳥取県と岡山県がタッグを組んで、皆様を心ゆくまで「ももてなし」。産地直送のフルーツや特産品、郷土の文化や知られざるオススメ観光スポットなど、両県自慢の“美味しい・楽しい”をお届けします!
- 営業時間 物販/10時~21時、飲食/11時~22時※
- 所在地 港区新橋1-11-7新橋センタープレイス
- 最寄駅 JR・東京メトロ「新橋」駅
電話03-3571-0092
四国地方 徳島アンテナショップ(なっ!とくしま)
コンビニ内にあり、徳島自慢の特産品が欲しいときにいつでも手に入ります。徳島のソウルフード「フィッシュカツ」「味付のり」はぜひココで!
- 営業時間 24時間営業、年中無休
- 所在地 港区虎ノ門3-11-15ナチュラルローソン虎ノ門巴町店内
- 最寄駅 東京メトロ「虎ノ門」・「神谷町」駅
電話03-6402-8163
徳島県物産協会東京支部 電話03-6268-9575
九州地方 銀座熊本館
「馬刺し」「からし蓮根」「いきなり団子」など熊本の名物から産地直送の野菜まで約1,000品目がずらり。人気のくまモングッズも充実しています。「ASOBI・Bar」では全28蔵元の球磨焼酎や郷土料理が味わえます。
- 営業時間 11時~20時
- 休館日 月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始他
- 所在地 中央区銀座5-3-16
- 最寄駅 東京メトロ「銀座」駅、JR「有楽町」駅
電話03-3572-1147
沖縄地方 銀座わしたショップ
沖縄の特産品を約5,000品目取り揃え、野菜、果物はほぼ毎日沖縄から空輸。パーラーでは揚げたての「サーターアンダギー」「沖縄そば」も楽しめます。伝統工芸品も取り揃えています。
- 営業時間 10時30分~20時
- 休館日 年始
- 所在地 中央区銀座1-3-9マルイト銀座ビル
- 最寄駅 JR「有楽町」駅、東京メトロ「銀座一丁目」・「銀座」駅
電話03-3535-6991
※は年末年始が休館
その他、都内の全国自治体アンテナショップ
有楽町、銀座、新橋エリア
- いわて銀河プラザ
電話03-3524-8282
- おいしい山形プラザ
電話03-5250-1750
- ぐんま総合情報センター(ぐんまちゃん家(ち))
電話03-3546-8511
- いきいき富山館
電話03-3213-1244
- 食の國 福井館
電話03-5524-0291
- 銀座NAGANO~しあわせ信州シェアスペース~
電話03-6274-6018
- 滋賀県東京観光物産情報センター「ゆめぷらざ滋賀」
電話03-5220-0231
- わかやま紀州館
電話03-3216-8000
- 広島ブランドショップTAU
電話03-5579-9952
- 香川・愛媛せとうち旬彩館
電話03-3574-7792
- まるごと高知
電話03-3538-4365
- 大分県フラッグショップ「坐来 大分」
電話03-3563-0322
- かごしま遊楽館
観光/電話03-3506-9174
食品/電話03-3580-8821
レストラン/電話03-3501-3123
工芸品/電話03-3506-9171
日本橋エリア
- 埼玉アンテナショップ
ナチュラルローソン東京日本橋一丁目店
電話03-3270-3963
- 富士の国やまなし館
物販/電話03-3241-3776
観光/電話03-3243-8600
- 奈良まほろば館
電話03-3516-3931
- 三重テラス
電話03-5542-1035
- にほんばし島根館
電話03-5201-3310
- おいでませ山口館
電話03-3231-1863
新宿エリア
- 埼玉アンテナショップ
ナチュラルローソン新宿駅西店
電話03-5909-2298
- 新宿みやざき館KONNE
電話03-5333-7764
その他エリア
- あおもり北彩館
電話03-3237-8371
- あきた美彩館
電話03-5447-1010
- 宮城ふるさとプラザ(コ・コ・みやぎ)
電話03-5956-3511
- 福島県八重洲観光交流館
電話03-3275-0855
- とちまるショップ
電話03-5809-7280
- 表参道・新潟館 ネスパス
電話03-5771-7711
- ふくい南青山291
電話03-5778-0291
- ふじのくに おいしい処静岡「おいしず」
電話03-3258-0051(日本百貨店しょくひんかん)
- 徳島アンテナショップ(なっ!とくしま)
ナチュラルローソン飯田橋三丁目店
電話03-3263-6182
- 長崎よかもんショップ・四谷
電話03-5315-4010
※各道府県が設置した都内にある全国のアンテナショップを掲載しています。
詳細については、ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧下さい。