このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
広報東京都
情報を探す
キーワードから探す
カテゴリから探す
おすすめタグで探す
閉じる
ここから本文です。
お知らせ
2024年10月1日
広報東京都令和6年10月号|音声版
往復はがきの記入方法
#行財政
東京都福祉保健基礎調査
#高齢者・福祉 #お知らせ
健康に関する世論調査
#健康・医療 #お知らせ
10月1日から児童相談所の相談窓口が一部変更
都議会提供テレビ番組
#行財政 #お知らせ
水道歴史館の再開館
#水道・下水道 #お知らせ
WERIDE(ウィライド) 三宅島エンデューロレース
#スポーツ
郵送の際のご注意
物品買入れ等競争入札参加資格審査(7・8年度)
11月1日は計量記念日「都民計量のひろば」を開催
#くらし・住まい
秋の「都民半額観劇会」
#文化・芸術 #特集 #催し
10月は土地月間 不動産を相続したら、必ず相続登記!
#くらし・住まい #お知らせ
Tokyo健康ウオーク
#健康・医療
「市場まつり」を8市場で開催!
#観光 #インフラ・まちづくり #特集 #催し
10月は臓器移植普及推進月間・骨髄バンク推進月間
東京ウィメンズプラザフォーラム
東京レガシーハーフマラソン 10月20日開催
#スポーツ #特集 #催し
「東京ゼロエミポイント」10月1日からパワーアップ!
#環境・自然 #お知らせ
東京味わいフェスタ TASTE of TOKYO
#観光 #産業・仕事
依存症対策普及啓発フォーラム「若者の依存症とその背景」
#健康・医療 #学ぶ
10月1日は都民の日「名誉都民」の称号を贈ります
#行財政 #特集 #お知らせ
10月・11月は里親月間 養育家庭になりませんか?
TOKYO GX ACTION BEGINNING 知るから始まる脱炭素
#環境・自然
東京都立大学スペシャル講座「いま、子どもの権利について考える」
#子供・教育 #学ぶ
東京都シルバーパスの新規購入について
#高齢者・福祉 #都営交通 #特集 #お知らせ
10月は不正軽油防止強化月間
10月の第2月曜日はスポーツの日「スポーツフェスタ」を開催
市民公開講座「がんゲノム医療最前線」
油・断・快適!下水道 下水道に油を流さないで
#水道・下水道 #特集 #お知らせ
10月は乳がん月間 今、行こう!乳がん検診
アーバンスポーツを中心とした複合型施設全面開業イベント
目の愛護デー「Tokyo Eye Festival」
「一人ひとりと生きるまち。」キャンペーンを実施中
#くらし・住まい #特集 #お知らせ
10月は脳卒中月間
「都営交通×東京ヴェルディ」デジタルスタンプラリー
#デジタル・最新技術 #都営交通
高齢ドライバー交通安全セミナー
#高齢者・福祉 #学ぶ
とうきょう すくわくプログラムって知ってる?
#子供・教育 #特集
国公立高校等に通う多子世帯の授業料を支援
#子供・教育 #その他
新型コロナワクチンの定期接種が始まります
日比谷公園ガーデニングショー
10月は東京都住生活月間「住生活シンポジウム」を開催
#くらし・住まい #学ぶ
叶えたい!を支えたい「東京」での子育て
都市計画審議会の傍聴者
#行財政 #その他
都の教育現場を支える教員・講師を募集!
#子供・教育 #働く
物価高騰対策臨時くらし応援事業
旧古河庭園「秋のバラフェスティバル」
#環境・自然 #観光
視覚・聴覚障害者対象の講座・教室
#高齢者・福祉 #子供・教育 #学ぶ
介護と仕事の両立推進シンポジウム
#産業・仕事 #働く
催し
学ぶ
働く
その他
すべて
◆東京都の世帯と人口 令和6年8月1日現在の推計 755万2,632世帯 人口1,418万7,176人 男=695万9,506人 女=722万7,670人 ※外国人数 69万3,281人 「東京都の人口(推計)」
東京都政策企画局戦略広報部戦略広報課 電話 03-5388-3093
バックナンバー
トップページ > 都政情報 > 広報 >WEB広報東京都 > バックナンバー > 2024年 > 広報東京都2024年10月号