ここから本文です。

2024年10月1日更新

目次

 
※10月号は、9月17日時点の情報に基づき作成しています。

10月1日は都民の日「名誉都民」の称号を贈ります

東京都は、都民の日に以下3人の方々の功績をたたえ、東京都名誉都民の称号をお贈りします。また、都民の生活と文化の向上に貢献された290人(内団体19)の方々を東京都功労者として表彰します。

澤井伸(さわいしん)さん(74歳) 織布工(多摩織)、伝統工芸士

澤井さんは、伝統工芸士として卓越した織布の技能を有し、多摩織の技術伝承や普及とともに新しい織物の創作にも取り組み、地元織物産業の発展に貢献してきました。

写真1

仲代達矢(なかだいたつや)さん(91歳) 俳優

仲代さんは、70年以上にわたり舞台・映画・テレビドラマなど多方面で活躍し、幅広い演技力で人々を魅了するとともに、無名塾を主宰し、後進の育成や能登演劇堂での公演も精力的に行ってきました。

写真2
撮影:加藤孝

両川船遊(りょうかわせんゆう)さん(80歳) 人形遣い、江戸写し絵師

両川さんは、380年以上続く江戸糸あやつり人形結城座で、人形遣いとして国内外での公演に取り組んできたほか、写し絵師としても活躍し、日本の伝統芸能の伝承と発展に貢献してきました。

写真3

東京都歌を紹介します。

歌詞と楽譜、演奏データ等はホームページ

お問い合わせ
(名誉都民・都歌について)
生活文化スポーツ局文化振興部
電話 03-5000-7230
(都功労者について)
政策企画局秘書課
電話 03-5388-2064
ホームページ https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/08/30/08.html
 

情報を探す

トップページ > 都政情報 > 広報 >WEB広報東京都 > バックナンバー > 2024年 > 広報東京都2024年10月号 > 10月1日は都民の日「名誉都民」の称号を贈ります