このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
広報東京都
情報を探す
キーワードから探す
カテゴリから探す
おすすめタグで探す
閉じる
ここから本文です。
お知らせ
2024年1月1日
広報東京都令和6年1月号|音声版
往復はがきの記入方法
#行財政 #特集
東京都生計分析調査
#行財政 #お知らせ
都議会提供テレビ番組
点字で納税通知書の内容をお知らせします
1月は固定資産税(償却資産)の申告月です
運転免許証の更新(70歳未満)と学科試験が予約制に!
#くらし・住まい #お知らせ
東京都生活再生相談窓口
子供一人当たり月額5千円支給「018(ゼロイチハチ)サポート」の申請 受付中
#子供・教育 #お知らせ
家事・育児のコミュニケーションに役立つ LINEスタンプ配布中!
#子供・教育 #特集
1月~3月は若者の悪質商法被害防止キャンペーン
#くらし・住まい #子供・教育 #お知らせ
金曜夜のあなたに贈るチルナイトコンサート
#文化・芸術 #催し
新宿山吹高等学校生涯学習講座
#子供・教育 #学ぶ
冬の「都民半額観劇会」
#文化・芸術 #特集
障害者手帳の顔写真をカラー化
#高齢者・福祉 #お知らせ
東京水辺ライン
#観光 #催し
若年性認知症企業向け研修会
#健康・医療 #産業・仕事 #学ぶ
子どもたちと芸術家の出あう街
#子供・教育 #文化・芸術 #特集
野山北・六道山公園ボランティア 説明会
#環境・自然 #その他
がん検診普及啓発動画を公開退職後もがん検診の継続を
#健康・医療 #お知らせ
多摩地域最大級の中小企業展示会「たま未来・産業フェア」初開催
#産業・仕事 #催し
高齢ドライバー交通安全セミナー
#高齢者・福祉 #学ぶ
東京消防庁職員募集オンライン個別相談会
#産業・仕事 #働く
監査により安全性の確保などを改善
都市計画審議会の傍聴者
#行財政 #その他
新型コロナウイルスワクチンの接種について
WOODコレクション(モクコレ)
#環境・自然 #産業・仕事 #催し
都民向け感染症に関する講演会
#健康・医療 #学ぶ
IT技術者在宅養成講座
#産業・仕事 #デジタル・最新技術 #働く
消防団員募集 あなたの力が地域を守る!
#くらし・住まい #産業・仕事 #特集
中学校夜間学級生徒(ちゅうがっこうやかんがっきゅうせいと)
#子供・教育 #その他
はたちの献血キャンペーン1月1日~2月29日
参加・体験・感動!ふれあいこどもまつり
#子供・教育 #催し
子供人権教室「良い関係性って、どんな関係?」
#子供・教育 #行財政 #学ぶ
ベビーシッター募集セミナー
#子供・教育 #産業・仕事 #働く
こんなにも近い!東京の島々
#観光 #特集
下水道モニター
#水道・下水道 #その他
1月26日は文化財防火デー
#文化・芸術 #お知らせ
特別支援学校総合文化祭
#子供・教育 #文化・芸術 #催し
視覚・聴覚障害者対象の講座・教室
#高齢者・福祉 #子供・教育 #学ぶ
私らしく働く合同就職面接会
小池知事 新年ごあいさつ
都立看護専門学校一般入学試験
東京都職員( 1)海技 2)無線通信2類、3類)
国民保護共同訓練実施について
#防災 #お知らせ
東京都MICEシンポジウム
東京都環境科学研究所「公開研究発表会」
#環境・自然 #学ぶ
ライフ・ワーク・バランスEXPO東京
催し
学ぶ
働く
その他
すべて
◆東京都の世帯と人口 令和5年11月1日現在の推計 744万8,351世帯 人口1,411万733人 男=692万1,617人 女=718万9,116人 ※外国人数 64万2,542人 「東京都の人口(推計)」
東京都政策企画局戦略広報部戦略広報課 電話 03-5388-3093
バックナンバー
トップページ > 都政情報 > 広報 >WEB広報東京都 > バックナンバー > 2024年 > 広報東京都2024年1月号