このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
広報東京都
情報を探す
キーワードから探す
カテゴリから探す
おすすめタグで探す
閉じる
ここから本文です。
お知らせ
2023年6月1日
広報東京都令和5年6月号|音声版
パソコン用壁紙特集
#行財政 #特集
往復はがきの記入方法
都民生活に関する世論調査
#くらし・住まい #お知らせ
電気自動車等の購入を補助
#環境・自然 #お知らせ
断熱・太陽光住宅普及拡大のため壁や床の断熱等も補助対象に
#くらし・住まい #環境・自然 #お知らせ
特定不妊治療費(先進医療)助成申請期限は6月30日(消印)
#健康・医療 #お知らせ
進路や不登校、ひきこもりについて土曜来所相談(高校)・講演会
#子供・教育 #お知らせ
私立高校等の教育費を支援します!
がん検診の大切さを伝える「父の日キャンペーン」実施
子供から大人までを対象としたお金に関する出張授業行います
#子供・教育 #学ぶ
TOKYO地域資源等を活用したイノベーション創出事業助成金
#産業・仕事 #その他
5年度特別児童扶養手当・特別障害者手当等の手当額改定
復興まちづくりシンポジウムこれからの災害復興を考える
#防災 #インフラ・まちづくり #学ぶ
「東京レガシーハーフマラソン2023」一般・障がい者ランナー
#高齢者・福祉 #スポーツ #その他
気管支ぜん息等の方向け医療費助成「大気汚染医療費助成制度」
視覚・聴覚障害者対象の講座・教室
#高齢者・福祉 #子供・教育 #学ぶ
新型コロナウイルス感染症は季節性インフルエンザと同じ「5類感染症」に移行しました
#健康・医療 #特集
国公立高校等奨学のための給付金(新入生への一部早期給付)
#子供・教育 #その他
都税の納付可能スマホ決済アプリに「楽天ペイ」が追加
#行財政 #お知らせ
都立学校公開講座
この夏もHTTに取り組みましょう!
#環境・自然 #特集
再エネ100%集合住宅に補助金を支給・住民に還元
#くらし・住まい #その他
6月は固定資産税・都市計画税(23区内)第1期分の納期
わくわくどきどき夏休み工作スタジオ
MY TOKYOがより便利にアップデート!
#くらし・住まい #特集
記念プレート付き「思い出ベンチ」
#環境・自然 #その他
6月は「就職差別解消促進月間」なくそう就職差別
#産業・仕事 #お知らせ
クラシック音楽に親しむ子供と大人のワークショップ
#子供・教育 #文化・芸術 #学ぶ
都立霊園の使用者募集
#くらし・住まい #環境・自然 #特集
女性活躍推進事業デジタル分野の魅力発見ツアー
#デジタル・最新技術 #その他
6月は東京都HIV検査・相談月間「知って、学んで、行動する」
東京の川を考えるシンポジウム2023
#環境・自然 #学ぶ
「東京都戦没者追悼式」参列者募集
#高齢者・福祉 #行財政 #特集
東京都こどもホームページワークショップメンバー
東京都職員(職業訓練1類B、2類、3類)
#産業・仕事 #働く
6月は蚊の発生防止強化月間「蚊 水がなければ もうたまらん」
#くらし・住まい #健康・医療 #環境・自然 #お知らせ
都民と消防のふれあいコンサート
#文化・芸術 #催し
消費生活講座「人生100年時代 上手な貯め方・使い方」
#くらし・住まい #学ぶ
駐車監視員資格者講習
望む人誰もが子育てしやすい東京へ
#子供・教育 #特集
都庁インターンシップ2023
職業能力開発センター等講師
6月は浸水対策強化月間浸水への備えをお願いします
#防災 #お知らせ
E-Tokyo キックオフ
#環境・自然 #催し
テーマ別環境学習講座オンライン開催
職業能力開発センターキャリアアップ講習6月受付分
催し
学ぶ
働く
その他
すべて
◆東京都の世帯と人口 令和5年4月1日現在の推計 738万3,836世帯 人口1,406万3,564人 男=689万7,309人 女=716万6,255人 ※参考:外国人数59万1,119人 「東京都の人口(推計)」
東京都政策企画局戦略広報部戦略広報課 電話 03-5388-3093
バックナンバー
トップページ > 都政情報 > 広報 >WEB広報東京都 > バックナンバー > 2023年 > 広報東京都2023年6月号