ここから本文です。

2022年2月28日更新

目次

 

応急手当てを学びましょう

急な病気やけがの発生現場では、救急車が到着するまでの間、その場に居合わせた人が応急手当てをすることが大切です。救命講習を受講し、応急手当ての知識・技術を身に付けましょう。講習の申込等詳細は最寄りの消防署か東京防災救急協会(電話 03-5276-0995)へ。詳細はホームページで。
問い合わせ 東京消防庁救急指導課 電話 03-3212-2111 内線 4626

 

情報を探す