ここから本文です。
2019年11月30日更新
目次
主な内容 | 施行日 | ||
---|---|---|---|
労働時間法制の見直し | |||
時間外労働の上限規制 | 大企業 | 平成31年4月1日 | |
中小企業 | 令和2年4月1日 | ||
年5日の年次有給休暇取得の義務付け | 平成31年4月1日 | ||
労働時間の客観的な把握の義務付け | |||
勤務間インターバル制度導入の努力義務化 | |||
月60時間超の時間外労働に対する割増賃金率引上げ | 中小企業 | 令和5年4月1日 | |
雇用形態に関わらない公正な待遇の確保 | 大企業 | 令和2年4月1日 | |
中小企業 | 令和3年4月1日 |
内容・相談窓口等詳細はホームページをご覧下さい。
お問い合わせ 東京都ろうどう110番(労働相談情報センター) 電話 0570-00-6110(日曜日・祝日除く9時00分~20時00分、土曜日は17時00分まで) 厚生労働省東京労働局 電話 03-6867-0212 東京働き方改革推進支援センター フリーダイヤル 0120-232-865 ホームページ https://www.hataraku.metro.tokyo.jp/sodan/sodan/info/ |