WEB広報東京都[平成28年6月/6月は東京都HIV検査・相談月間]
6月は東京都HIV検査・相談月間 はじめよう「カンケーない」を「自分との関係」に。
昨年、都内でHIV感染が分かった人は435人で、20歳代・30歳代の若い世代に多くなっています。
HIV感染は自覚症状がないため、検査で知ることが大変重要です。6月は規模を拡大して検査を実施します。
この機会にHIV検査を受けてみませんか。
HIV検査・相談窓口(匿名・無料)
- 東京都HIV検査情報Web
保健所や検査室の情報を提供しています。
http://tokyo-kensa.jp/(外部サイトへリンク)
- 東京都南新宿検査・相談室
(HIV通常検査・他の性感染症検査)
電話03-3377-0811(要予約)
月曜~金曜 15時30分~19時
土曜・日曜 13時~16時30分
- 東京都多摩地域検査・相談室
(HIV即日検査)
電話090-2537-2906(予約不要)
土曜 12時~15時
- 東京都HIV/エイズ電話相談
電話03-3292-9090
月曜~金曜 9時~21時
土曜・日曜・祝日 14時~17時
- HIV/エイズ啓発番組「Words of Love」
http://www.wordsoflove.jp/(外部サイトへリンク)
6月16日(木曜)22時からインターネット配信