ここから本文です。
2022年1月31日更新
新型コロナウイルス感染症の影響により、記事の内容等が変更になる場合があります。最新の内容等はホームページをご確認ください。 外出時は最新の情報を確認した上で、マスク着用等の基本的な感染予防策を徹底するなど、感染拡大防止に向けた行動にご協力をお願いします。 ※2月号は1月19日時点の情報に基づき作成しています。 |
公立学校の教育活動を支援するサポーターを募集しています。学校での活動経験がない方でも安心して参加できるよう、研修を実施しています。
子供の学びや教職員の指導の充実のために、知識や技能、経験等を発揮してみませんか?申し込みはホームページ(外部サイトへリンク)から。
学習支援、部活動支援、特別支援教育の支援、心理・福祉の支援、教職員の事務支援、ICTの支援、日本語指導 など
都内の公立学校(小学校・中学校・高等学校・特別支援学校等)
有期労働、パートタイム、ボランティア(有償・無償)
「TEPRO Supporter Bank」は、東京学校支援機構(TEPRO)が運営する人材バンクシステムです。サポーター(個人、企業・団体)に学校を紹介するとともに、学校や教育委員会にサポーターを紹介します。
オンラインでの英会話指導と教材作りを行っています。英語が苦手な生徒には、英語は楽しいと思うきっかけに、得意な生徒にはもっと好きになってほしいです。
積立金や補助金等の経理業務をパソコンスキルを生かして行っています。学校支援で大切なことは、学校を支えようというマインドを持って臨むことだと思います。
お問い合わせ 東京学校支援機構(TEPRO) フリーダイヤル 0120-389-055 ホームページ https://www.tepro.or.jp(外部サイトへリンク) 教育庁教育政策課 電話 03-5320-7867 |