ここから本文です。

2022年1月31日更新

目次

 

個人住民税の寄附金税額控除を受けるには確定申告が必要です

地方自治体などに2,000円を超える寄附をした場合に個人住民税の税額控除を受けるには、税務署への確定申告が必要です(上限有)。

  • 所得税が非課税で個人住民税のみ課税の方は、お住まいの区市町村に申告してください。
  • ふるさと納税ワンストップ特例制度適用の場合は申告不要です。
  • 元年6月1日以後の東京都への寄附金はふるさと納税(特例控除)の対象外です(基本控除は対象)。都以外の自治体に対する寄附金が対象となるかについては、各自治体へ。

詳細はホームページで。
問い合わせ 主税局課税指導課 電話 03-5388-2969

 

情報を探す

トップページ > 都政情報 > 広報 >WEB広報東京都 > バックナンバー > 2022年 > 広報東京都2022年2月号 > 個人住民税の寄附金税額控除を受けるには確定申告が必要です