ここから本文です。

令和4年(2022年)3月30日更新

新型コロナウイルス感染症の影響により、記事の内容等が変更になる場合があります。最新の内容等はホームページをご確認ください。
外出時は最新の情報を確認した上で、マスク着用等の基本的な感染予防策を徹底するなど、感染拡大防止に向けた行動にご協力をお願いします。
※4月号は3月15日時点の情報に基づき作成しています。

新型コロナウイルス感染症に対する支援・対策

相談窓口

コロナのことを知りたい、相談先が分からない

新型コロナ・オミクロン株コールセンター
一般的な相談やオミクロン株に関する相談ができます。
電話 0570-550-571(ナビダイヤル)
9時00分~22時00分、(土曜日)(日曜日)(祝日)も対応 対応言語/日本語ほか11言語

熱が出た、どうしよう

  1. かかりつけ医
  2. かかりつけ医がいない場合
    診療・検査医療機関
    発熱等の症状がある方が受診できます(要事前予約)。

    「診療・検査医療機関の一覧」掲載ページ
     

    QRコードの画像1
    診療・検査医療機関の一覧

    東京都発熱相談センター
    発熱等の症状がある方が相談できます。
    電話 03-5320-4592
    電話 03-6258-5780
    いずれも24時間、(土曜日)(日曜日)(祝日)も対応
    対応言語/日本語ほか11言語

自宅療養中の方向けの相談窓口

自宅で療養する場合

自宅療養サポートセンター(うちさぽ東京)
療養中の体調変化や療養生活上の不安についての相談窓口、健康観察チェックシート等をホームページに掲載しています。また、食料品・パルスオキシメーターの配送の申し込みができます。

QRコードの画像2
うちさぽ東京

東京都宿泊療養申込窓口

保健所を介さず、直接宿泊療養施設の入所申し込みができます。
電話 03-5320-5997
9時00分~16時00分、(土曜日)(日曜日)(祝日)も対応 対応言語/日本語ほか11言語

QRコードの画像3

「支援ナビ 相談窓口案内」開設
コロナ禍が長引く中、悩みや不安などを感じていませんか

簡単な質問に回答することで、悩みや状況に合った東京都の相談窓口を案内するサイト「支援ナビ 相談窓口案内」を開設しました。一人で悩まず、ご活用ください。

QRコードの画像4

  • 学校や職場の人間関係で悩んでいる
  • 親の介護で不安を感じている
  • ひとり親で心配事を抱えている
  • 生きているのがつらいと感じている など

支援ナビの画像

お問い合わせ
政策企画局広報広聴課
電話 03-5388-2171
ホームページ https://soudan.covid19.supportnavi.metro.tokyo.lg.jp

営業時間短縮に係る感染拡大防止協力金(2月14日~3月21日実施分)

都からの要請に協力いただいた飲食事業者等を対象に協力金を支給します。

対象要件

〈認証店【注】〉期間中、(1)5時00分~21時00分に営業時間を短縮し酒類の提供・持ち込みを11時00分~20時00分とした、または(2)5時00分~20時00分に営業時間を短縮し酒類の提供・持ち込みを終日行わなかった など
【注】「感染防止徹底点検済証」の交付を受け、店頭に掲示している店舗。非認証店の場合、5時00分~20時00分に営業時間を短縮し酒類の提供・持ち込みを終日行わなかったことが要件

給付額

  • 認証店のうち(1)の場合:90万円~720万円
  • 認証店のうち(2)の場合・非認証店:108万円~720万円
  • 大企業はいずれの場合も上限720万円

申請方法

4月27日(消印)までにホームページか郵送で。

対象要件等詳細はホームページをご覧ください。

お問い合わせ
感染拡大防止協力金等コールセンター
電話 0570-0567-92(9時00分~19時00分)
ホームページ https://jitan.portal.metro.tokyo.lg.jp/teaser/s/teaser17

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.