ここから本文です。

平成30年(2018年)7月31日更新

学ぶ

視覚・聴覚障害者対象の講座・教室

視覚障害/(1)「音楽教室」8月17日(金曜)13時00分~15時30分。(2)「教養講座」26日(日曜)13時30分~16時00分。聴覚障害/(3)「文章教室」8日・22日・29日・9月5日(水曜)18時30分~21時00分。(4)「教養講座」〈夜の部〉9月6日(木曜)19時00分~21時00分。(1)(3)(4)東京都障害者福祉会館(2)三鷹駅前コミュニティセンターで。各日50人。事前申込不要。詳細はホームページで。
問い合わせ 教育庁生涯学習課 電話03-5320-6857、ファクス03-5388-1734

こころといのちの講演会「若者の自殺予防とSNS」

9月7日(金曜)14時00分、都庁都民ホールで。200人。講演「若者の自殺対策を考える」など。申込/8月31日までに所定の申込書(ホームページで入手)をホームページかファクスで福祉保健局健康推進課(電話03-5320-4310)ファクス03-5388-1427へ。

ご当地検定「東京シティガイド検定」

12月9日(日曜)14時00分、日本大学三崎町キャンパスで。東京の歴史や文化などの理解度を測る。受験料/5,400円。申込/9月7日~11月8日にホームページ(外部サイトへリンク)か郵便局で。要項/9月3日から東京観光情報センター(都庁第一庁舎1階)・東京国際フォーラム・一部書店などで配布。
問い合わせ 東京観光財団 電話03-5579-2682

森のめぐみの保育環境セミナー

9月8日(土曜)12時30分、都庁都民ホールで。250人。木育の重要性と現状の講演、保育現場からの報告など。申込/8月31日までにファクスに催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話・ファクスを書き、産業労働局森林課(電話03-5320-4855)ファクス03-5388-1466へ。詳細はホームページで。

DV防止講演会「子供の発達と配偶者暴力(DV)」

9月15日(土曜)13時15分、関戸公民館(多摩市)で。150人。託児有(10人)。申込/9月7日(消印)(託児希望は5日)までにホームページかはがき、ファクスに氏名(ふりがな)・性別・職業・電話・メール・託児希望者は子供の氏名(ふりがな)・年齢(6カ月~就学前)・性別を書き、東京ウィメンズプラザ(〒150-0001渋谷区神宮前5-53-67)電話03-5467-1980、ファクス03-5467-1977へ。落選者のみ通知。

都立学校公開講座

[申込]ホームページか往復はがきに講座名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・電話を書き、各校へ。応募多数の場合抽選。受講料等必要。掲載校以外も有。
府中工業高校 電話042-362-7237(〒183-0005府中市若松町2-19)「初めてのスポーツ吹き矢」9月29日~10月6日((土曜)(日曜)全3回)。締切/8月15日。
問い合わせ 各校か教育庁生涯学習課 電話03-5320-6893

防災ウーマンセミナー

9月17日(祝日)13時00分、都庁大会議場で。抽選で250人。テーマ/「災害時に避難生活で起きることを女性の視点から学ぶ(初めて防災を学ぶ方向け)」。申込/8月10日~9月4日(必着)にホームページかはがきに催し名・住所・氏名(ふりがな)・性別・電話・テーマに関する質問を書き、〒163-8001東京都総務局総合防災部(電話03-5388-2549)へ。

都立駒込病院市民公開講座「知ってほしい!緩和ケア」

10月6日(土曜)14時00分。抽選で150人。申込/9月7日(消印)までにホームページ(外部サイトへリンク)か往復はがきに講座名・代表者の住所・電話・全員の氏名(ふりがな)を書き、〒113-8677都立駒込病院(電話03-3823-2101)へ。

高尾の森わくわくビレッジ「英語ガイドに挑戦!」

10月13日(土曜)~14日(日曜)。小学4年~6年生、抽選で20人。6,480円(1泊3食付)。高尾山口駅前で簡単な英語を使い観光ガイドに挑戦。申込/9月3日(消印)までに往復はがきに催し名・住所・参加者全員の氏名(ふりがな)・年齢(学年)・性別・電話を書き、高尾の森わくわくビレッジ(〒193-0821八王子市川町55)電話042-652-0911へ。詳細はホームページ(外部サイトへリンク)で。

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.