トップページ > 都政情報 > 広報 > WEB広報東京都 > バックナンバー > 平成30年(2018年) > 広報東京都平成30年8月号 > 伝統と革新「ものづくり・匠の技の祭典 2018」
ここから本文です。
平成30年(2018年)7月31日更新
日本を支えてきた伝統的な匠の技と最先端のものづくり技術の魅力を発信します。
![]() |
匠による手描き友禅 |
8月8日(水曜日)・9日(木曜日)・10日(金曜日)10時00分〜18時00分(10日は17時00分)
東京国際フォーラム
建築大工、表具、和裁、洋裁、貴金属、日本調理、金属加工など
造園・左官等、匠の技を結集した茶室の展示や家屋の上棟式など
古流松藤会家元のいけばなの実演(8日)、着物ファッションショー(9日)、和楽器の演奏と日本舞踊(10日)など
(一部事前予約・有料)
浴衣着付け、だし巻き卵づくり、オリジナルはんこづくり、タイルコースターづくり、光る泥団子づくりなど
日本各地の匠の技や最先端のものづくり技術の展示・実演・販売など
お問い合わせ 産業労働局能力開発課 電話03-5320-4715 ホームページ https://www.monozukuri-takumi-expo.tokyo/(外部サイトへリンク) |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.