ここから本文です。
2016年11月30日更新
目次
障害者の自立と社会参加を実現するためには、都民の皆さんの理解と協力が大変重要です。
東京都は、障害者の福祉について関心と理解を深めていただくため、障害者週間にちなんで、ポスターによる啓発や「ふれあいフェスティバル」などのさまざまな行事を行います。
![]() |
![]() |
須山恵美さんによる標語(一般公募) |
藤村尚実さん「ここから始まる」 |
障害別に知ってほしいこと、サポートの事例、関連する法律の紹介など、心のバリアフリーを広げるための情報を発信しています。
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/tokyoheart/
障害のある方を対象に、弁護士等が専門的な電話相談(ファクスも可)を行います。
12月3日(土曜)~9日(金曜)10時~16時(5日を除く)
電話03-5261-0729
電話03-3268-7184
電話03-5261-0807
ファクス03-3268-7228
問い合わせ先 福祉保健局障害者施策推進部 電話03-5320-4147 |