ここから本文です。

令和4年(2022年)6月30日更新

新型コロナウイルス感染症の影響により、記事の内容等が変更になる場合があります。最新の内容等はホームページをご確認ください。
外出時は最新の情報を確認した上で、マスク着用等の基本的な感染予防策を徹底するなど、感染拡大防止に向けた行動にご協力をお願いします。
※7月号は6月17日時点の情報に基づき作成しています。

募集

東京水道フォトコンテスト

テーマ/東京水道の四季「水と人・水道水源地域・東京の水道施設」。締切/7月22日(必着)。入賞作品はカレンダーなどの広報物に使用。応募方法等詳細はホームページで。過去に撮影した写真も応募可。
問い合わせ 水道局サービス推進課 電話 03-5320-6326

AIITシニアスタートアッププログラム

対象/起業を目指すおおむね50歳以上の方。期間/10月3日~5年2月下旬、東京都立産業技術大学院大学ほかで。科目/「東京テックイノベーション特別演習(1)」など全11科目。申込/8月19日までにホームページ(外部サイトへリンク)で。選考手数料9,800円・受講料99,840円。
問い合わせ 同大学同プログラム担当 電話 03-3472-7834

東京都福祉のまちづくり推進協議会委員

福祉のまちづくりの推進に関する事項を調査審議。資格/4月1日現在、都内在住の18歳以上で、年6回程度の会議に出席可能な方(公務員を除く)。人数/若干名。任期/任命(5年2月以降)から2年間。申込/7月22日(消印)までにホームページか郵送で、作文テーマ「ユニバーサルデザインの理念に基づく福祉のまちづくりを進めるために今後東京都が取り組むべきこと」(400字~800字)と別紙に住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・職業・略歴・電話・都の他の審議会等参加の有無を書き、〒163-8001東京都福祉保健局生活福祉部(電話 03-5320-4047)へ。

「無電柱化の日」フォトコンテスト

テーマ/(1)電柱と電線の存在を意識してみましょう(電柱と電線のある風景)(2)無電柱化の効果を実感してみましょう(電柱と電線のない風景)。部門/いずれも高校生以下の部・一般の部。応募/7月1日~9月30日にホームページで。応募方法等詳細はホームページで。
問い合わせ 建設局安全施設課 電話 03-5320-5305

TOKYOかいごチャレンジ インターンシップ参加者

求職者向けに都内介護施設等でのインターンシップ(支援金付)の参加者を募集。インターンシップの参加から就職先のマッチング、就職後のフォローアップまで一貫した支援を行います。対象/介護職未経験者で都内か近隣在住の方(学生除く)。実施日程・申込等詳細はホームページ(外部サイトへリンク)で。
問い合わせ 同事務局 電話 03-6743-0638 か電話 03-6743-0639 か福祉保健局介護保険課 電話 03-5320-4267

都市計画審議会の傍聴者

9月2日(金曜日)13時30分、都庁で。抽選で15人。申込/8月10日(消印)までに往復はがき(1人1枚・重複申込不可)に住所・氏名(ふりがな)・電話・傍聴希望と書き、〒163-8001東京都都市整備局都市計画課(電話 03-5388-3225)へ。審議案件は同課かホームページで。

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.