ここから本文です。
2022年5月31日更新
目次
新型コロナウイルス感染症の影響により、記事の内容等が変更になる場合があります。最新の内容等はホームページをご確認ください。 外出時は最新の情報を確認した上で、マスク着用等の基本的な感染予防策を徹底するなど、感染拡大防止に向けた行動にご協力をお願いします。 ※6月号は5月18日時点の情報に基づき作成しています。 |
「家事は女性の役割?」「男性は理系が得意?」といった性別による「無意識の思い込み」について、エピソードを募集します。
性別による「無意識の思い込み」に関するエピソード
タイトル 20字以内
本文 50字~400字程度
7月18日までにホームページで。1人何点でも応募可
都内在住・在学・在勤の方
※抽選で400人に1,000円分のクオカードを進呈
応募方法等詳細はホームページをご覧ください。
経験則等により、気付かないうちに身につけた偏見や思い込みで、本人が意識しないところで、行動や意思決定に影響を与えること。
お問い合わせ 生活文化スポーツ局男女平等参画課 電話 03-5388-3189 ホームページ https://www.seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp/danjo/wlb_top/0000001722.html |