ここから本文です。
2020年2月29日更新
目次
催し等の開催に関する最新情報は各リンク先をご確認下さい。 |
7月10日から24日にかけてオリンピック聖火リレーを、8月21日から25日にかけてパラリンピック聖火リレーを都内で実施し、大会機運を醸成
競技会場やライブサイト等会場の周辺を中心に、道路、空港、駅等をフラッグやバナー等で装飾し、大会を盛り上げ
化石燃料から脱炭素エネルギーの転換に向けて、聖火の燃料として初めて水素を活用することで、水素を次世代に継承する重要なレガシーとする
東京2020大会時の安全・円滑な輸送サービスの提供と、都市活動や経済活動の安定との両立を図ることを目的に、大会時の交通混雑緩和を目指す「2020TDM推進プロジェクト」を推進
競技体験、競技紹介パネルや用具等の展示、ゲストアスリートのトークショー等のパラリンピック体験プログラムを通して、パラリンピックの魅力を発信