ここから本文です。
2020年2月29日更新
目次
催し等の開催に関する最新情報は各リンク先をご確認下さい。 |
区分 | 令和2年度 | 令和元年度 | 増減率 |
---|---|---|---|
一般会計 | 7兆3,540億円 | 7兆4,610億円 | -1.4% |
特別会計 | 6兆134億円 | 5兆5,505億円 | 8.3% |
公営企業会計 | 2兆848億円 | 1兆9,480億円 | 7.0% |
合計 | 15兆4,522億円 | 14兆9,594億円 | 3.3% |
未来を担う子供を育む
人生100年時代を元気に
みんなが集い、暮らす
「人が輝く」東京を創り上げるための取り組みを進めていきます
提案 | 都民投票件数 | 選定 | 予算額 | |
---|---|---|---|---|
都民による事業提案制度 | 242件 | 4,213票 | 都民投票を踏まえ、9事業を選定 | 1.5億円 |
大学研究者による事業提案制度 | 61件 | 7,020票 | 有識者等の審査と都民投票を踏まえ、6事業を選定 | 1.2億円(総事業費8.9億円) |
新たな基金の創設 | 積立額 |
---|---|
スマート東京推進基金(仮称) | 500億円 |
ゼロエミッション東京推進基金(仮称) | 300億円 |
緑あふれる東京基金(仮称) | 300億円 |
既存基金への積立 | 積立額 |
---|---|
社会資本等整備基金 | 1,800億円 |
防災街づくり基金 | 1,000億円 |
福祉先進都市実現基金 | 600億円 |
都民1人あたり:9.2万円
都民1人あたり:8.7万円
都民1人あたり:3.2万円
※CO2を排出しないこと
都民1人あたり:1.7万円
都民1人あたり:6.2万円
都民1人あたり:6.6万円
※図中の%は、各項目が一般歳出(公債費・区市町村への交付金などを除く5兆5,332億円)に占める割合です。