ここから本文です。

2020年1月31日更新

目次

 

催し等の開催に関する最新情報は各リンク先をご確認下さい。

2月7日は「北方領土の日」 返還へ 未来志向の 対話と交流
北方四島(歯舞群島(はぼまいぐんとう)・色丹島(しこたんとう)・国後島(くなしりとう)・択捉島(えとろふとう))は日本固有の領土です。

画像

1855年2月7日、日本とロシアとの間に日露通好条約が調印され、北方四島が日本の領土であることが両国間で確認されました。1981年(昭和56年)、国はこの日を「北方領土の日」と定めています。
東京都では、1983年(昭和58年)1月に北方領土の返還実現を目的とする「北方領土の返還を求める都民会議」を設立しました。都民大会の開催や写真パネル展などを通じ、皆さんに北方領土問題の解決と正しい理解を呼びかけ、さまざまな運動に取り組んでいます。
この機会に、北方領土問題について考えてみませんか。

キャラクターの画像

北方領土イメージキャラクター エリカちゃん

お問い合わせ
政策企画局外務部
電話 03-5388-2222
ホームページ http://www.hoppoutominkaigi.jp/
 

情報を探す

トップページ > 都政情報 > 広報 >WEB広報東京都 > バックナンバー > 2020年 > 広報東京都2020年2月号 > 2月7日は「北方領土の日」返還へ 未来志向の 対話と交流