ここから本文です。
2020年1月31日更新
目次
催し等の開催に関する最新情報は各リンク先をご確認下さい。 |
東京都では、東京の未来を切り拓く羅針盤となる長期戦略の検討を進めています。
このたび、2040年代に目指す東京の姿「ビジョン」と、その実現のために2030年に向けて取り組むべき「戦略」を示した「『未来の東京』戦略ビジョン」を策定しました。
この戦略ビジョンを基に、東京2020大会を通じて生み出されるハード・ソフト両面のレガシーなどを反映させ、長期戦略を取りまとめていきます。
「わたしが大人になった時の東京」絵画コンクール最優秀賞(小学校低学年の部)
題名「ちじょうがぜんぶこうえんになったまち」
「未来の東京」戦略ビジョン 冊子表紙に採用
「『未来の東京』戦略ビジョン」冊子508円(税別)を都民情報ルーム(都庁第一庁舎3階)で販売しています。ホームページでもご覧いただけます。
2040年代の東京の姿「ビジョン」を目指し、2030年に向けた「戦略」と「推進プロジェクト」の実行を通じて「3つのシティ」が進化し、「成長」と「成熟」が両立した未来の東京を実現していく。
時代を切り拓くカギは「人」です。一人ひとりが自らの意思で未来を切り拓く「人が輝く」東京を創り上げたい。こうした思いを持って、「『未来の東京』戦略ビジョン」を策定しました。
理想の姿をみんなで共有し、新しい智恵やアイデアを生み出すことで、道筋を見出すことができると私は考えます。
今後、長期戦略の策定に向け、都民の皆様からご意見をいただきながら、政策をさらに高め、「成長」と「成熟」が両立した輝ける「未来の東京」に向けた取り組みを全力で進めてまいります。
長期戦略策定に向けた「都民意見大募集」では、10,936人にご意見をいただきました。ご意見は、ホームページでご覧いただけます。
お問い合わせ 政策企画局計画部 電話 03-5388-2131 ホームページ https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/ |