ここから本文です。
2018年6月30日更新
目次
梅雨が明けると、いよいよ夏本番。家族連れで海や川に出かけることも多くなり、熱中症や水の事故が増える時期でもあります。
いざというとき、救急車の利用か医療機関の受診かで迷ったら、東京消防庁救急相談センター・東京版救急受診ガイドをご利用下さい。
電話 #7119
24時間・年中無休
(携帯電話・PHS・プッシュ回線)
つながらない場合は
23区 電話03-3212-2323
多摩地区 電話042-521-2323
問い合わせ
東京消防庁救急医務課 電話03-3212-2111 内線4545 ホームページ
バーベキューや夏祭りでは、カセットこんろなどの火気器具を間違った方法で使用するとたいへん危険です。火気器具取り扱いにはくれぐれも注意しましょう!
問い合わせ
東京消防庁調査課 電話03-3212-2111 内線5066 ホームページ
お問い合わせ 東京消防庁 電話03-3212-2111(代表) |