ここから本文です。

2018年6月30日更新

目次

 

耐震化のための建て替え・改修を行った住宅の固定資産税・都市計画税を減免します(23区内)

昭和57年1月1日以前から23区内に所在する家屋で、平成32年(2020年)3月31日までに耐震化のための建て替え・改修を行った住宅が対象です。

建て替え

  • 減免期間:新築後新たに課税される年度から3年度分
  • 減免額:住宅部分の全額減免(対象戸数は建て替え前後の家屋により異なる)
  • 申請期限:新築した年の翌々年の2月末 ※1月1日新築の場合は翌年の2月末

改修

  • 減免期間:改修工事完了日の翌年度分から一定期間
  • 減免額:居住部分で1戸あたり120平方メートルの床面積相当部分までを耐震減額制度の適用後に全額減免
  • 申請期限:改修工事が完了した日から3カ月以内

※申請方法等詳細はホームページをご覧下さい。

お問い合わせ
住宅が所在する区の都税事務所か主税局資産税部 電話03-5388-3045
ホームページ https://www.tax.metro.tokyo.lg.jp/shisan/info/taishin.html
 

情報を探す

トップページ > 都政情報 > 広報 >WEB広報東京都 > バックナンバー > 2018年 > 広報東京都2018年7月号 > 耐震化で固定資産税・都市計画税を減免(23区内)