ここから本文です。

平成29年(2017年)3月31日更新

募集

 インターネット都政モニター

アンケートの回答(年6回)、課題に対する意見の提出(年3回)。資格/4月1日現在、都内在住の18歳以上で、パソコンからホームページ閲覧とメールの送受信を日本語でできる方(公務員を除く)。人数/500人(応募多数の場合選考)。任期/依頼日~30年3月31日。謝礼有。申込/4月10日9時~5月1日17時にホームページで。
問い合わせ 生活文化局都民の声課 電話03-5388-3159

都営交通モニター

都営交通のサービスについて、インターネットでの調査回答(年2回程度)、見学会への参加。資格/4月1日現在、都内在住・在勤・在学の18歳以上の都営交通利用者で、メールの送受信を日本語でできる方(一部の携帯電話を除く)。人数/400人。任期/5月下旬~30年3月31日。謝礼有。申込/4月12日~24日にホームページで。
問い合わせ 都営交通お客様センター 電話03-3816-5700

東京都ひとり親家庭等在宅就業推進事業参加者

在宅ワークで収入を得ながら、一人一人に合った支援プランによるサポートを実施。対象/都内在住のひとり親の方および寡婦の方。期間/5月~30年3月。申込/4月30日まで。申込等詳細はホームページで。
問い合わせ 福祉保健局育成支援課 電話03-5320-4125

性暴力被害者支援員養成研修

5月20日(土曜)・21日(日曜)10時、都内で。性暴力被害者ワンストップ支援事業の支援員を養成する研修。対象/相談員経験のある25歳以上の女性、50人。5,000円。申込/5月6日までに性暴力救援センター・東京のホームページ(外部サイトへリンク)で。
問い合わせ 同センター 電話03-3656-0199か総務局人権施策推進課 電話03-5388-2589

駅前放置自転車クリーンキャンペーンの標語

放置自転車ゼロを呼びかける標語。対象/都内在住・在勤・在学の方。申込/4月7日~27日にホームページで。
問い合わせ 青少年・治安対策本部交通安全課 電話03-5388-3190

都内の川を題材とした「川のフォトコンテスト」作品

風景部門、ふれあい部門。規格/2L判以下かJPEGデータで。1人2点まで(未発表、著作権・肖像権等で第三者の権利を侵害しないもの)。応募/6月9日(消印)までに郵送で部門名・作品名・河川名・撮影場所・撮影年月日・住所・氏名(ふりがな)・電話・メールを書き、〒163-8001東京都建設局河川部(電話03-5320-5425)へ。メール(2MB未満)、CD-Rでの応募可。応募作品の返却不可。都が無償で使用(著作権は本人に帰属)、作品は7月に新宿駅西口広場等で展示。
詳細はホームページで。

「夢のみち2017」道路愛護ポスターコンクール

テーマ/「人(ひと)・街(まち)・未来(みらい)」つながる“みち”づくり。対象/都内在住・在学の小・中学生。規格/みちに関する標語を必ず入れること。四つ切り画用紙。1人1作品まで。応募/6月16日(消印)までに郵送で、所定の応募票(事務局かホームページ(外部サイトへリンク)で入手可)を作品裏面に貼り、「夢のみち2017」事務局(〒163-0867新宿区西新宿2-4-1新宿NSビル23階)電話045-633-1960へ。
問い合わせ 東京都道路整備保全公社 電話03-5381-3368

首都大学東京大学院 入試説明会(システムデザイン研究科)

4月22日(土曜)日野キャンパス・南大沢キャンパス、5月13日(土曜)秋葉原サテライトキャンパスで。研究科・各学域の概要、入試説明、個別相談など。
問い合わせ 同大学日野キャンパス 電話042-585-8611
詳細はホームページ(外部サイトへリンク)で。

東京都公園審議会委員

都の公園および霊園の整備計画や運営等について審議。資格/都内在住の20歳以上の都立公園か霊園の利用者で、年4回程度の会議に出席できる方(都の附属機関の委員・公務員を除く)。人数/2人。選考/作文・面接。任期/7月から2年間。申込/4月21日(消印)までにホームページか郵送で、作文「これからの時代の都立公園づくりを進めるための提案」(800字程度)と別紙に住所・氏名(ふりがな)・生年月日・性別・職業・電話を書き、〒163-8001東京都建設局公園緑地部(電話03-5320-5369)へ。

硫黄島戦没者追悼式の参列者

30年1月ごろ小笠原村硫黄島で開催予定。対象/都内在住で硫黄島戦没者の遺族の方(戦没者の配偶者・父母・子・兄弟姉妹とその配偶者・孫・おい・めい)、10人程度。申込/4月4日から電話で福祉保健局生活福祉部 電話03-5320-4076へ。
詳細はホームページで。

国主催 慰霊巡拝の参列者

(1)フィリピン(2)東部ニューギニア(3)インドネシア(4)トラック諸島(5)マーシャル・ギルバート諸島(6)中国東北地方(7)硫黄島(8)ハバロフスク地方(9)沿海地方(10)イルクーツク州(11)クラスノヤルスク地方。対象/都内在住で当該地域の戦没者の配偶者・父母・子・兄弟姉妹とその配偶者・孫・おい・めい。巡拝予定地等は変更になる場合有。申込/4月4日から電話で福祉保健局生活福祉部 電話03-5320-4076へ。
詳細はホームページで。

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.