ここから本文です。
2017年1月1日更新
目次
都内6会場で子供(乳幼児~中学生)と大人が一緒に楽しめる人形劇やミュージカルをはじめ、マジックや楽器の工作など盛りだくさんのワークショップを開催します。
※開演時間等の詳細はチラシ(各会場等で配布)か児演協ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧下さい。
実行委員会事務局(児演協内)電話03-5909-3064
会場 | 開催日 | 舞台公演(上段)/ワークショップ(下段) |
---|---|---|
きゅりあん (品川区) |
2月26日(日曜) | コンサート「おもしろミュージックランド」 |
タップダンス人形作り、人形劇体験、楽器演奏体験 | ||
江戸東京博物館 | 3月4日(土曜) | ミュージカル「チョコレート戦争」 |
※ワークショップなし | ||
たましん RISURUホール (立川市) |
3月5日(日曜) | 「いおり博士とこうじくんの理科室パフォーマンスショー」 うた芝居「ないたあかおに」 |
ドラゴン人形作り、演劇体験 | ||
文京 シビックホール |
3月12日(日曜) | ミュージカルパフォーマンス「マチノヒ」 人形劇「3びきのこぶた」、「ぶす/人形ファンタジー」 |
楽器(風船サックス)作り、楽器(ケーナ)作り | ||
亀戸文化センター | 3月11日(土曜)・ 12日(日曜)・ 18日(土曜)・ 19日(日曜)・ 20日(祝日) |
「0から3歳の子どもと聴く・はじめてのオーケストラ」、 「オーケストラ探険コンサート」、ミュージカル「白雪姫」、 「黄金の実」、「おはなしちんどん」ほか |
生アテレコ体験(18日を除く4日間通える方)、 ミュージカル体験、影絵人形作り、役者体験 |
||
生涯学習センター (清瀬市) |
3月26日(日曜) | ミュージカル「すてきな三にんぐみ」、 影絵芝居「しみじみクラゲ/大仏行進」 |
スプーン曲げ体験、演劇体験 |
問い合わせ先 同事務局か東京芸術劇場 電話03-5391-2116 |