ここから本文です。

2022年10月31日更新

目次

 

11月16日~12月15日 東京都エイズ予防月間

都では、「知って、学んで、行動する」をキャンペーンテーマとし、さまざまな予防啓発を行います。
パネル展示/11月24日(木曜日)~30日(水曜日)、都庁第一本庁舎1階で。
都庁舎のライトアップ/12月1日(木曜日)~9日(金曜日)、HIV/エイズへの理解と支援の象徴である「レッドリボン」にちなみ、赤くライトアップします。
東京都HIV検査情報Web/保健所やHIV検査・相談室の情報をホームページ(外部サイトへリンク)で提供。検査を受ける際は必ず各保健所に確認してください。
東京都HIV/エイズ電話相談 電話 03-3227-3335、月曜日~金曜日 12時00分~21時00分、土曜日・日曜日・祝日 14時00分~17時00分。
感染の不安、予防方法や検査に関する情報などの相談に応じます。
詳細はホームページで。
問い合わせ 福祉保健局防疫・情報管理課 電話 03-5320-4487

 

情報を探す

トップページ > 都政情報 > 広報 >WEB広報東京都 > バックナンバー > 2022年 > 広報東京都2022年11月号 > 11月16日~12月15日 東京都エイズ予防月間