ここから本文です。
2021年2月26日更新
目次
新型コロナウイルス感染症の影響により、記事の内容等が変更になる場合があります。最新の内容等はホームページをご確認ください。 外出時は最新の情報を確認した上で、マスク着用等の基本的な感染予防策を徹底するなど、感染拡大防止に向けた行動にご協力をお願いします。 ※3月号は2月15日時点の情報に基づき作成しています。 |
自殺に追い込まれるという危機は、誰にでも起こり得る重大な問題です。新型コロナウイルス感染症による生活の変化は、健康だけでなく心にも影響を及ぼしており、自殺リスクの高まりが懸念されています。
都民の皆さんに自殺対策に関する理解を深めていただくため、例年3月に行う「自殺防止!東京キャンペーン」について、今年は内容を拡大して実施しています。
こころの健康と暮らしを支える情報をまとめたリーフレットを作成しました。自分でストレス状況を確認できるチェックリストや、こころの疲れを和らげる方法、生活の困り事に関する相談窓口等を掲載しています。ホームページからダウンロードできるほか、区市町村やハローワーク等で配布します。
ハンドブック
悩みに気付き、声を掛け、話を聴き、必要な支援につなげ、見守る人を「ゲートキーパー」といいます。
皆さんの「気付き」や「声掛け」が、支えのきっかけになるかもしれません。あなたもゲートキーパーになりませんか。ゲートキーパーの役割等についての詳細はホームページをご覧ください。
3月23日(火曜日)~27日(土曜日)(24時間)
※その他の期間は毎日14時00分~5時30分
電話 0570-087478(はなしてなやみ)
3月1日(月曜日)~31日(水曜日)16時00分~21時00分
3月10日(水曜日)8時00分~11日(木曜日)8時00分は、24時間対応
フリーダイヤル 0120-783-556
3月6日(土曜日)0時00分~8日(月曜日)2時30分
フリーダイヤル 0120-58-9090
3月2日(火曜日)~31日12時00分~20時00分((月曜日)(木曜日)除く)
電話 03-3842-5311
3月9日(火曜日)~12日(金曜日)12時00分~16時00分
電話 03-3796-5453
3月18日(木曜日)~22日(月曜日)11時00分~19時00分
(21日(日曜日)は17時00分まで)
電話 03-3261-4350
15時00分~21時30分
LINEアカウント
※相談支援は、年間を通して行っています。
お問い合わせ 福祉保健局健康推進課 電話 03-5320-4310 ホームページ https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/tokyokaigi/torikumi/campain/campaing_0303.html |