ここから本文です。
2021年2月26日更新
目次
新型コロナウイルス感染症の影響により、記事の内容等が変更になる場合があります。最新の内容等はホームページをご確認ください。 外出時は最新の情報を確認した上で、マスク着用等の基本的な感染予防策を徹底するなど、感染拡大防止に向けた行動にご協力をお願いします。 ※3月号は2月15日時点の情報に基づき作成しています。 |
一部の保健所で先行して実施していた取り組みを全ての保健所に導入し、自宅等で療養している方を支援しています。
チャットボット機能により、毎日問診を実施し、健康管理を徹底します。電話による健康観察も実施しています。
健康状態に不安を感じる自宅療養者からの電話相談に24時間応じます。体調の悪化が確認された場合は、保健所と連携して対応します。
外出せず療養に専念できるよう、希望者には7日分の食料品等を自宅に配送します。また、自宅療養時の注意点などを分かりやすくまとめた「自宅療養者向けハンドブック」を同梱します。ハンドブックは、ホームページからダウンロードできます。
配送する食料品等の一例
ハンドブック
血中の酸素飽和度を測定することで容態の変化を早期に把握できる「パルスオキシメーター」を、保健所等を通して貸し出します。
写真提供:コニカミノルタ株式会社
具体的な支援内容については、自宅療養開始時に保健所から説明があります。
お問い合わせ (自宅療養者フォローアップセンター、パルスオキシメーターの貸与について) 福祉保健局防疫・情報管理課 電話 03-5320-4268 (自宅療養者向けハンドブックについて) 福祉保健局感染症対策部 電話 03-5320-4254 ホームページ https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/zitakuryouyouhandbook.html |
感染拡大防止に取り組みながら、都からの営業時間短縮の要請に協力いただいた事業者を対象に協力金を支給します。
対象要件
3月25日(木曜日)(消印)までにホームページか郵送、持参(17時00分まで)で。
1月22日~2月7日:102万円
3月1日~25日にホームページ等で。
※2月8日以降の営業時間短縮に係る協力金については、ホームページ等でお知らせします。
お問い合わせ 東京都緊急事態措置等・感染拡大防止協力金相談センター 電話 03-5388-0567(9時00分~19時00分) |
感染症の拡大防止には人と人との接触を抑えることが重要で、テレワークや時差出勤など「新しい日常」に対応した働き方が有効です。テレワークの定着に向けて、引き続きご協力ください。
労務管理の専門家やテレワーク導入企業の担当者など多様な講師によるセミナーを毎月実施しています。
いずれも14時00分から、各300人
セミナーの予約や、サテライトオフィスの検索などテレワークに関する情報は「TOKYOテレワークアプリ」で。
東京都では他にも、テレワーク導入に向けた費用の助成や専門家の派遣など、さまざまな支援を行っています。テレワークについての相談は、東京テレワーク推進センターへ。
お問い合わせ 東京テレワーク推進センター 電話 03-3868-0708 ホームページ https://tokyo-telework.jp/seminarevent 産業労働局労働環境課 電話 03-3868-3401 |
感染症の影響で事業収入減となった中小事業者等を対象とした固定資産税・都市計画税の軽減措置について、期限の2月1日までに申告ができなかった方でも、やむを得ない理由がある場合には申告期限の延長申請ができます。
新型コロナウイルス感染症の影響により、期限内に申告書等を提出することが困難な方など
申告書の余白に「新型コロナウイルスによる申告期限延長」と記載して、必要書類一式を資産がある区の都税事務所へ提出
※申請方法等詳細はホームページをご確認ください。
市町村分については、資産のある市町村にお問い合わせください。
お問い合わせ 資産がある区の都税事務所 または 主税局相談広報班 電話 03-5388-2925 ホームページ https://www.tax.metro.tokyo.lg.jp/ncov/new_virus_kotei_konnan.html |
確定申告会場の混雑回避の徹底を図る観点から、所得税等一部の国税の申告期限が延長されたことに伴い、都においても個人事業税の申告期限を延長しています。
4月15日(木曜日)まで(延長前は3月15日まで)
お問い合わせ 所管の都税事務所 または 主税局相談広報班 電話 03-5388-2925 ホームページ https://www.tax.metro.tokyo.lg.jp/oshirase/2020/20210208.html |