ここから本文です。
2017年7月31日更新
目次
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の競技会場等の建設地をバスで回り、整備状況を見学するほか、東京2020大会で実施する競技を体験できます。ぜひご参加下さい!
9月2日(土曜)・3日(日曜)8時30分・9時30分、都庁集合
都庁(東京2020大会の概要説明)→新国立競技場(※1)→有明アリーナ(※2)→オリンピックアクアティクスセンター(※1)→海の森水上競技場(※2)→(昼食)→選手村(※3)→競技体験
※1:敷地外からの見学
※2:車内視察
※3:晴海客船ターミナル展望室からの視察
ボルダリング、シッティングバレーボール
都内在住・在勤の小学4年〜6年と保護者
抽選で各日40組80人
8月15日(必着)までにホームページか往復はがき、ファクスで。
詳細はホームページ(外部サイトへリンク)をご覧下さい。
お問い合わせ 同運営事務局 電話03-5464-9688 オリンピック・パラリンピック準備局総合調整部 電話03-5320-7480 ホームページ http://venuetour.tokyo(外部サイトへリンク) |