ここから本文です。

平成29年(2017年)2月28日更新

東京のオアシス

梅の香かおる旧街道
高尾梅郷(八王子市)

写真
遊歩道は、瀬音が響く渓流に沿う

高尾駅北口から甲州街道を西へ。さらに旧甲州街道へ進むと、並行する小仏(こぼとけ)川に沿って「高尾梅郷」がある。約5kmの間に、東から遊歩道梅林、関所梅林、天神梅林、荒井梅林、湯の花梅林、木下沢(こげさわ)梅林と続く。
例年3月中旬の土曜、日曜には、「高尾梅郷梅まつり」が開催され、爽やかな香りに包まれてにぎわう。なかでも木下沢梅林は、約1,400本もの紅梅・白梅が育てられ、花の見頃の時期に限り特別開放される梅の園。裏高尾の山々を背景に、のどかな春の里山を味わえる。
木下沢梅林から旧甲州街道を戻る途中、蛇滝口(じゃたきぐち)のバス停から小仏川沿いの遊歩道を歩くのもよい。山間の空中を高速道路が走る不思議な景色の下、「高尾梅の郷まち広場」から遊歩道へ入る。木々の間を抜け、天神梅林を過ぎて行くと、植生に詳しくなくても、その豊かさが自然と感じとれる。高尾山周辺でも種類が多く、四季を通じさまざまな野の草花を観察しながら散策できる。

また、遊歩道と並行する旧甲州街道は、緩やかに曲がる道や家並みなどに昔日の面影があり、国史跡の小仏関所跡もあって趣き深い。遊歩道は、現甲州街道に近づく辺りが遊歩道梅林とされ、合流点の上椚田(かみくぬぎだ)橋の近くには「高尾駒木野庭園」がある。池泉回遊式庭園、枯山水、露地などに四季折々の花が添えられた、手入れの行き届いた庭園で、ゆったりとした時間を過ごせる。

JR中央線・京王線「高尾駅」駅下車。北口から「小仏」行きバスで、木下沢梅林へは「日影」か「大下(おおしも)」下車。

今年の予定 梅まつり:3月11日・12日 特別開放:3月11日~26日10時~16時

問い合わせ
生活文化局広報課 電話03-5388-3093

写真
開花時に特別開放される木下沢梅郷
(28年3月18日撮影)

こちらをクリックしてパソコン用壁紙をダウンロードできます。

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.