ここから本文です。
2022年1月1日更新
目次
新型コロナウイルス感染症の影響により、記事の内容等が変更になる場合があります。最新の内容等はホームページをご確認ください。 外出時は最新の情報を確認した上で、マスク着用等の基本的な感染予防策を徹底するなど、感染拡大防止に向けた行動にご協力をお願いします。 ※1月号は12月14日時点の情報に基づき作成しています。 |
「発見・おどろき・海」をテーマにさまざまなイベントを開催します。ぜひご家族でお楽しみください。
3月29日(火曜日)
東京芸術劇場
オーケストラコンサート | 開演時間 | 対象 | チケット | |
---|---|---|---|---|
指揮:横山奏 歌とお話:吉田仁美 構成:福嶋頼秀 管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団 〈演奏曲目〉 ラヴェル:『マ・メール・ロワ』より第4曲「美女と野獣の対話」 アラン・メンケン:『リトル・マーメイド』より「パート・オブ・ユア・ワールド」 リムスキー=コルサコフ:交響組曲『シェエラザード』より第1楽章 ほか |
14時30分 | 4歳以上 | 料金/ 〈大人〉 S席3,500円、A席2,500円 〈4歳~高校生〉 S席2,000円、A席1,500円 申込/ 1月12日から 日本フィル・サービスセンター 電話 03-5378-5911(11時00分~17時00分、(土曜日)(日曜日)(祝日)除く)ほかで。 |
ワークショップ | 開始時間 | 対象 | 参加方法 | |
---|---|---|---|---|
楽器づくり | トランペットを作ってみよう! | (1)11時00分 | 5歳以上 | 料金/ 1,000円~1,500円 申込/ 2月10日(消印)までに、ホームページか往復はがきにワークショップ名・希望時間・人数(4人まで)・代表者の住所・電話・メール・全員の氏名(ふりがな)・年齢(学年)を書き、日本オーケストラ連盟「子どもたちと芸術家の出あう街」係(〒130-0013 墨田区錦糸1-2-1-7階)へ。 応募多数の場合抽選。重複申込不可。 |
(2)12時45分 | ||||
(3)14時30分 | ||||
バレエ | みんなでおどってみよう!はじめてのバレエ | (1)11時00分 | 4歳~ 小学1年 |
|
(2)13時00分 | ||||
書道 | 墨をすって、古代文字を書いてみよう! | (1)11時00分 | 5歳~ 高校生 |
|
(2)13時00分 | ||||
雅楽 | 日本の伝統楽器に触れてみよう! | (1)11時00分 | 小・中・ 高校生 |
|
(2)12時45分 | ||||
(3)14時30分 |
お問い合わせ (ワークショップ申し込みについて) 日本オーケストラ連盟 電話 03-5610-7275 (実施内容について) 日本フィルハーモニー交響楽団事務局 電話 03-5378-6311 (事業概要について) 東京芸術劇場 電話 03-5391-2111 ホームページ https://japanphil.or.jp/concert/24891(外部サイトへリンク) |