ここから本文です。
2019年3月31日更新
目次
4月8日(消印)までに、はがきに(1)希望公演番号(1枚1公演・同一番号の複数申込不可)(2)人数(2人まで)(3)郵便番号・住所(4)氏名(ふりがな)(5)年齢(6)電話を書き、〒104-0061中央区銀座5-1-7-6階 都民劇場「都民半額観劇会事務局」へ。抽選で8,560人。
当選者には、4月17日ごろ当選通知とゆうちょ銀行専用払込用紙をお送りします。5月7日までご送金下さい。送金確認後、入場券を郵送します。
落選者には通知しませんのでご了承下さい。
※入場券代金のほかに取扱手数料500円(入場券1枚当たり)と入場券郵送料82円が必要です。
※送金手数料は、当選者の負担となります。
※申し込み内容(希望公演・人数)の変更はできません。
劇場名・料金 | 演目 | 公演番号 | 日時 | |
---|---|---|---|---|
日生劇場 S席:6,750円 (360席) |
「クイーン・エリザベス 輝ける王冠と秘められし愛」 大地真央 ほか |
1 | 5月20日(月曜日) | 18時00分 |
2 | 5月21日(火曜日) | 18時00分 | ||
明治座 S席:7,000円 (1,000席) |
「細雪」 浅野ゆう子 一路真輝 瀬奈じゅん 水夏希 ほか |
3 | 5月21日(火曜日) | 16時00分 |
4 | 5月23日(木曜日) | 16時00分 | ||
日生劇場 S席:6,500円 (300席) |
コンサート 「坂東玉三郎 世界のうた」 坂東玉三郎 |
5 | 5月28日(火曜日) | 14時00分 |
6 | 5月29日(水曜日) | 14時00分 | ||
東京芸術劇場 指定席:2,500円 (100席) |
「ボッコちゃん 星新一ショートショートセレクション」 韓国ナショナル・シアターカンパニー |
7 | 5月31日(金曜日) | 19時00分 |
8 | 6月1日(土曜日) | 19時00分 | ||
明治座 S席:7,000円 (1,000席) |
「坂本冬美特別公演 泉ピン子友情出演」 坂本冬美 泉ピン子 ほか |
9 | 6月2日(日曜日) | 16時00分 |
10 | 6月11日(火曜日) | 16時00分 | ||
国立劇場 1等席:2,500円 (1,000席) |
6月歌舞伎鑑賞教室 解説「歌舞伎のみかた」「神霊矢口渡」 中村鴈治郎 中村壱太郎 中村虎之介 ほか |
11 | 6月2日(日曜日) | 14時30分 |
12 | 6月24日(月曜日) | 14時30分 | ||
歌舞伎座 一等席:9,500円 (600席) |
六月大歌舞伎 松本白鸚 中村吉右衛門 片岡仁左衛門 ほか |
13 | 6月3日(月曜日) | 11時00分 |
14 | 6月4日(火曜日) | 16時30分 | ||
三越劇場 指定席:5,000円 (700席) |
六月花形新派公演 「夜の蝶」 河合雪之丞 篠井英介 ほか |
15 | 6月7日(金曜日) | 15時00分 |
16 | 6月12日(水曜日) | 15時00分 | ||
東京芸術劇場 指定席:4,900円 (1,000席) |
上海京劇院日本公演 「京劇西遊記2019 旅のはじまり」 上海京劇院 |
17 | 6月11日(火曜日) | 19時00分 |
18 | 6月14日(金曜日) | 13時30分 | ||
新橋演舞場 1等席:6,000円 (1,200席) |
東京喜劇 熱海五郎一座 「翔べないスペースマンと危険なシナリオ ギャグマゲドンmission」 三宅裕司 高島礼子 橋本マナミ ほか |
19 | 6月11日(火曜日) | 16時00分 |
20 | 6月17日(月曜日) | 16時00分 | ||
シアタークリエ 指定席:5,500円 (100席) |
「CLUB SEVEN ZERO 2」 玉野和紀 ほか ※演目の数字の正しい表記はローマ数字です。 |
21 | 6月17日(月曜日) | 13時30分 |
22 | 6月24日(月曜日) | 13時30分 | ||
新橋演舞場 1等席:7,000円 (1,200席) |
「笑う門には福来たる 女興行師 吉本せい」 藤山直美 喜多村緑郎 ほか |
23 | 7月4日(木曜日) | 16時00分 |
24 | 7月5日(金曜日) | 16時00分 |
※料金はいずれも半額後の入場料金+取扱手数料500円(入場券1枚当たり)の金額。
お問い合わせ 都民劇場都民半額観劇会事務局 電話 03-3572-4343 東京芸術劇場 電話 03-5391-2111 日本演劇興行協会 電話 03-3561-3977 生活文化局文化事業課 電話 03-5388-3154 ホームページ https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2019/03/20/24.html |
※「ホストシティTokyoプロジェクト」事業