ここから本文です。
2019年3月31日更新
※お詫び 「広報東京都」4月号の紙面に掲載しました地図に一部誤りがありました。お詫びいたします。WEB広報東京都・PDF版については修正後の地図を掲載しています。 |
東京2020大会開催まで、500日を切りました。東京2020大会の競技会場は、都外を含めて43会場を予定しており、そのうち、都が新たに整備する競技会場の多くは選手村に近い臨海部「東京ベイゾーン」に位置しています。
今年の夏から本格的に始まる大会会場でのテストイベントに向け、現在、各施設の整備を進めています。
※■…オリンピック競技 ▲…パラリンピック競技
調布市西町
武蔵野の森総合スポーツプラザ
2017年11月開館
■ バドミントン、近代五種(フェンシング)
▲ 車いすバスケットボール
(1) 有明アリーナ
2019年12月工事完了予定
■ バレーボール
▲ 車いすバスケットボール
(2) 有明テニスの森
2019年7月工事完了予定
※屋外コート等工事は2020年3月完了予定
■ テニス
▲ 車いすテニス
(3) 大井ホッケー競技場
2019年6月工事完了予定
■ ホッケー
(4) 海の森水上競技場
2019年5月工事完了予定
■ カヌー(スプリント)、ボート
▲ カヌー、ボート
(5) 夢の島公園アーチェリー場
2019年2月工事完了
■ アーチェリー
▲ アーチェリー
(6) カヌー・スラロームセンター
2019年5月工事完了予定
※管理棟工事は2019年12月完了予定
■ カヌー(スラローム)
(7) 東京アクアティクスセンター
2020年2月工事完了予定
■ 水泳(競泳、飛込、アーティスティックスイミング)
▲ 水泳
いよいよ東京2020大会も来年に迫ってまいりました。多岐にわたる大会準備を進めている中、都が整備する競技会場についても、本年2月「夢の島公園アーチェリー場」の工事が完了し、今後、他の会場も順次竣工(しゅんこう)します。今年度は各競技のテストイベントも本格化し、会場周辺の安全対策や円滑な競技運営に向けた取り組みを着実に進めてまいります。そして、世界の期待に応える大会を実現し、東京のさらなる進化へと繋(つな)げるため、競技会場の整備をはじめ、準備の総仕上げに邁進(まいしん)してまいります。
お問い合わせ (施設整備について) オリンピック・パラリンピック準備局施設整備第一課 電話 03-5320-7717 ホームページ https://www.2020games.metro.tokyo.lg.jp/taikaijyunbi/torikumi/facility/index.html (テストイベントについて) オリンピック・パラリンピック準備局競技・渉外課 電話 03-5388-2826 |