ここから本文です。
2018年4月30日更新
目次
東京の名所などを巡り東京の魅力を体験しながらスポーツに親しむ、全5回シリーズのウオーキング大会です。ぜひご参加下さい!
![]() |
昨年の様子(芝公園) |
回 | 開催日 | ウオーキングエリア | スタート・ゴール会場 |
---|---|---|---|
第1回 | 6月9日(土曜日) | 世田谷・狛江エリア | 駒沢オリンピック公園 |
第2回 | 7月7日(土曜日) | 瑞穂・武蔵村山エリア | みずほエコパーク |
第3回 | 9月15日(土曜日) | 江東・臨海エリア | 東京臨海広域防災公園 |
第4回 | 10月27日(土曜日) | 国分寺・立川エリア | 武蔵国分寺公園 |
第5回 | 12月8日(土曜日) | 練馬・中野エリア | 光が丘公園 |
各回とも、約8キロメートル・約12キロメートル・約20キロメートルの3つのコースと、史跡や文化財の解説を行うガイドウオークコースを設定。さらに、第1・3・5回はこどもとウオーク(約5キロメートル)、第2・4・5回は自然を楽しむネイチャーウオークを実施。ウオーキング教室も実施予定。
1回当たり
※別途所定の手数料がかかります。
各回4,500人
ホームページか電話(電話0570-039-846)、チラシ(各区市町村スポーツ主管課等で入手)添付の申込兼郵便局の払込用紙で。
お問い合わせ 同大会事務局 電話03-5256-7855 ホームページ http://www.tokyo-walk.jp/(外部サイトへリンク) オリンピック・パラリンピック準備局事業推進課 電話03-5320-7714 |