ここから本文です。
2018年1月1日更新
目次
資格/30年4月1日現在、20歳以上の都内在住の方(公務員・同モニター経験者・島しょ在住者を除く)で、ホームページ(外部サイトへリンク)閲覧とメールの送受信ができる方。人数/1,000人程度。内容/アンケートの回答、施設見学会参加等。謝礼有。任期/4月1日から1年間。申込/1月4日〜2月28日にホームページ(外部サイトへリンク)で。
問い合わせ 下水道局広報サービス課 電話03-5320-6693
計画の閲覧/ホームページ(外部サイトへリンク)か都民情報ルームで。応募/1月18日(必着)までにホームページ(外部サイトへリンク)か郵送、ファクスで〒163-8001東京都オリンピック・パラリンピック準備局スポーツ推進部(電話03-5320-6806)ファクス03-5388-1337へ。
2月6日(火曜)14時00分、都庁大会議場で。都内に土地を所有する個人・法人等、500人。認知症高齢者グループホーム・都市型軽費老人ホーム等の整備費補助制度について。申込/1月23日までに申込書(ホームページで入手)をファクスで福祉保健局施設支援課(電話03-5320-4321)ファクス03-5388-1391へ。
試験/(1)2月4日(日曜)(2)3月2日(金曜)(3)13日(火曜)。(2)(3)は男子のみ。締切/(1)1月25日(2)2月9日(3)16日(必着)。詳細はホームページ(外部サイトへリンク)で。
問い合わせ 自衛隊東京地方協力本部 電話03-3260-0543か総務局防災対策課 電話03-5388-2458