ここから本文です。

2017年5月31日更新

目次

 

「東京都男女平等参画推進総合計画」を策定しました

本計画は「東京都女性活躍推進計画」と「東京都配偶者暴力対策基本計画」の両計画で構成され、29年度から33年度までの5カ年の計画となっています。
東京都では今後、本計画に基づき、男女が対等な立場であらゆる活動に参画し、責任を分かち合う男女平等参画社会の実現を目指し、施策を推進していきます。

概要版「女性が輝く東京 誰もが自分らしく暮らせる社会を築くために」

内容

  • 働く場における女性の活躍やライフ・ワーク・バランスの取り組み
  • コラムや民間企業等の取り組み
  • 配偶者暴力対策等の取り組み
  • 都の取り組み(とちょう保育園、イクボス宣言、20時完全退庁等) など

両計画の全文および概要版の配布

各区市町村、経済団体、行政や関連団体が実施する女性の活躍推進等に関する講座・イベント等で。
ホームページでもご覧になれます。

お問い合わせ
生活文化局男女平等参画課
電話 03-5388-3189
ホームページ https://www.seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp/danjo/
 

情報を探す

トップページ > 都政情報 > 広報 >WEB広報東京都 > バックナンバー > 2017年 > 広報東京都2017年6月号 > 「東京都男女平等参画推進総合計画」を策定