ここから本文です。
2016年8月31日更新
目次
東京都では、東京・日本の文化を世界に発信するため、世界中から注目が集まるリオ2016オリンピック・パラリンピック競技大会期間中に、現地において3つの文化発信事業を実施しました。
日本とブラジルのアーティストの交流が生み出した、国境、文化、ジャンルを越えたパフォーマンス。
アーティストと現地の福祉施設の人々との交流を通じて生み出された作品の展示やワークショップなど。
![]() |
江戸鳶木遣り |
江戸鳶木遣(とびきや)りや東北の郷土芸能、現地の日系人と連携したパフォーマンスなどを披露し、東北の復興と世界に向けた感謝をアピール。
今後、これらの成果を生かし、東京2020大会に向けてさまざまな文化プログラムを展開していきます。
問い合わせ先 生活文化局文化振興部 電話03-5320-7736 |